- トップページ
- 近畿圏広域地方計画
- 近畿圏広域地方計画とは
- 関西の目指す姿
- 目指す姿を実現するための戦略
- 1.歴史・文化に誇りを持って本物を産み育む圏域
- 2.多様な価値が集積する日本のもう一つの中心圏域
- 3.アジアを先導する世界に冠たる創造・交流圏域
- 4.人と自然が共生する持続可能な世界的環境先進圏域
- 5.都市と自然の魅力を日常的に享受できる圏域
- 6.人々が自律して快適で豊かに暮らせる高福祉圏域
- 7.暮らし・産業を守る災害に強い安全・安心圏域
- 主要プロジェクト一覧
- 1.文化首都圏プロジェクト
- 2.関西の魅力めぐりプロジェクト
- 3.次世代産業を創造する「知の拠点」プロジェクト
- 4.大阪湾ベイエリア再生プロジェクト
- 5.広域物流ネットワークプロジェクト
- 6.CO2削減と資源循環プロジェクト
- 7.水と緑の広域ネットワークプロジェクト
- 8.関西を牽引する賑わい創出プロジェクト
- 9.農山漁村活性化プロジェクト
- 10.広域医療プロジェクト
- 11.広域防災・危機管理プロジェクト
- これまでの取り組み
- 時系列順に見る
- 協議会
- 幹事会
- 学識者会議
- 検討会議
- その他
- 国土形成計画
- 国土形成計画とは
- 国土形成計画の背景
- 国土形成計画の特徴
- 国土形成計画の進め方
- 関連資料
- 国土形成計画(全国計画)全文
- 国土形成計画の目次構成
- 国土形成計画(全国計画)の概要
- 参考資料
- 計画推進info
- モニタリング資料の公表
- 計画推進情報
- 関西の経済状況など
- News Letter
- 近畿圏広域地方計画全文(PDF)
- 近畿圏広域地方計画 参考資料(PDF)
- パンフレット
- リーフレット
- 関係法令
- 各圏域の広域地方計画
- リンク集
- ご意見・ご質問