- ♦ 日本らしさを象徴する圏域
- ♦ 新たな「本物」を創造・展開する圏域
- ♦ 世界に誇れる歴史・文化圏域

- (1) 「本物」を産み育むための共通理念の確立
- (2) 歴史・文化資産の継承・活用
- (3) 広域観光・国際観光の圏域形成
(1)「本物」を産み育むための共通理念の確立
- ♦ 「本物」を活かし、新たな「本物」を創造・展開する質の高い地域づくり
- ♦ 「本物」を大事にし、新たな「本物」を産みだすことを関西の使命として共有
- ♦ 実行、地域発意の取り組みを推進
(2)歴史・文化資産の継承・活用
- ♦ 歴史・文化資産と周辺地域を一体的に捉えたエリアマネジメントを展開
- ♦ 歴史的価値が高い建造物の修復、無電柱化等を支援
- ♦ 文化財・歴史的建造物の保存・修復に関する技術を継承・活用
重要無形文化財保持者(人間国宝)数国内111人中関西で25人。そのうち、文楽保持者では多数が関西。染織・演芸保持者では半数が関西。

(3)広域観光・国際観光の圏域形成
- ♦ 関西共通の観光戦略を展開
- ♦ 滞在型観光を促進
- ♦ 「広域ツーリズム」を推進
- ♦ 外国人観光客の誘致を促進する取組を展開
