- ♦ 自然災害に強く、安心して生活し、社会・経済活動ができる圏域
- ♦ 防災・減災分野で国内及びアジア・太平洋地域に貢献する圏域

- (1) 防災・減災対策の推進
- (2) アジア・太平洋地域の国際防災拠点の形成
東南海・南海地震、都市直下型地震の脅威




(1)防災・減災対策の推進
- ♦ 公共施設・住宅の耐震化・不燃化、無電中化等を推進
- ♦ 代替可能な複数の輸送・移動経路や通信手段の確保
- ♦ 広域災害に対する災害協定の締結、BCP(業務継続計画)の策定
- ♦ 災害時の情報を迅速かつ的確に収集、発信する情報通信基盤整備
- ♦ 地域における防災対処能力の向上
(2)アジア・太平洋地域の国際防災拠点の形成
- ♦ 防災に関するノウハウや防災技術を世界に普及
- ♦ 甚大な災害発生時において、現地での復興支援等を実施