開通した主な事業のお問い合わせ
国道1号第二京阪道路の管理について
第二京阪道路 一般道路の大阪北道路(大阪府域)については大阪国道事務所、京都南道路・洛南道路(京都府域)については京都国道事務所が管理をしています。
また、第二京阪道路の自動車専用道路(有料)に関するご意見・ご質問等ついては、NEXCO西日本お客さまセンター0120-924863(年中無休・24時間)へお問い合わせください。 各区間の道路に関するご要望等については、下記の連絡先にご連絡ください。 「道路の危ない!」を発見した場合は、道路緊急ダイヤル(#9910)へおかけください。
また、第二京阪道路の自動車専用道路(有料)に関するご意見・ご質問等ついては、NEXCO西日本お客さまセンター0120-924863(年中無休・24時間)へお問い合わせください。 各区間の道路に関するご要望等については、下記の連絡先にご連絡ください。 「道路の危ない!」を発見した場合は、道路緊急ダイヤル(#9910)へおかけください。
位置図
断面図
区間 | 管理担当事務所 | 電話番号 | |||
---|---|---|---|---|---|
一般道路 | 京都府域 | A | 洛南道路 | 京都国道事務所 | 075-351-3300(代) |
B | 京都南道路 | ||||
大阪府域 | C | 大阪北道路 | 大阪国道事務所 | 06-6932-1421(代) | |
自動車専用道路 (有料) |
京都府域 | D | 第二京阪道路 (鴨川東IC~枚方東IC) |
NEXCO西日本 京都高速道路事務所 |
075-632-1230(代) |
大阪府域 | E | 第二京阪道路 (枚方東IC~門真JCT) |
NEXCO西日本 大阪高速道路事務所 |
06-6877-4855(代) |
国道26号第二阪和国道の管理について
平成29年4月1日の第二阪和国道の開通に伴い、旧国道26号は大阪府道和歌山阪南線、大阪府道東鳥取南海線及び、和歌山県道和歌山阪南線へと変更しております。
第二阪和国道の、大阪府域は大阪国道事務所、和歌山府域は和歌山河川国道事務所が管理しています。(第二阪和国道の周辺整備工事については引き続き浪速国道事務所が実施しています。)
また、並行する旧国道26号は、大阪府岸和田土木事務所及び、和歌山県海草振興局が管理しています。
各区間の道路に関するご意見やご要望については、下記の連絡先にお問い合わせください。
「道路の危ない!」を発見した場合は、道路緊急ダイヤル(#9910)へおかけください。
第二阪和国道の、大阪府域は大阪国道事務所、和歌山府域は和歌山河川国道事務所が管理しています。(第二阪和国道の周辺整備工事については引き続き浪速国道事務所が実施しています。)
また、並行する旧国道26号は、大阪府岸和田土木事務所及び、和歌山県海草振興局が管理しています。
各区間の道路に関するご意見やご要望については、下記の連絡先にお問い合わせください。
「道路の危ない!」を発見した場合は、道路緊急ダイヤル(#9910)へおかけください。
位置図
区間 | 管理担当事務所 | 電話番号 | ||
---|---|---|---|---|
自動車 専用道路 |
A | 第二阪和国道<大阪府域> | 大阪国道事務所 | 06-6932-1421(代) |
B | 第二阪和国道<和歌山県域> | 和歌山河川国道事務所 | 073-424-2471(代) | |
一般道路 | C | 東鳥取南海線 | 大阪府岸和田土木事務所 | 072-439-3601(代) |
D | 和歌山阪南線<大阪府域> | |||
E | 和歌山阪南線<和歌山県域> | 和歌山県海草振興局 | 073-441-3436(代) |
国道480号鍋谷峠道路の管理について
平成29年4月1日の国道480号鍋谷峠道路の開通に伴い、管理は大阪府及び、和歌山県へ引き継いでおります。
国道480号鍋谷峠道路の、大阪府域は大阪府鳳土木事務所、和歌山県域は和歌山県伊都振興局が管理しています。
各区間の道路に関するご意見やご要望については、下記の連絡先にお問い合わせください。
「道路の危ない!」を発見した場合は、道路緊急ダイヤル(#9910)へおかけください。

国道480号鍋谷峠道路の、大阪府域は大阪府鳳土木事務所、和歌山県域は和歌山県伊都振興局が管理しています。
各区間の道路に関するご意見やご要望については、下記の連絡先にお問い合わせください。
「道路の危ない!」を発見した場合は、道路緊急ダイヤル(#9910)へおかけください。
