1. HOME
  2. 事業
  3. 開通した主な事業
  4. 第二阪和国道

第二阪和国道

計画概要

 第二阪和国道は、大阪府南部と和歌山県北部の連携を図り、時間距離を大幅に短縮するとともに、異常気象時通行規制区間の解消や関西国際空港へのアクセス向上を図ることを目的とした延長20.6kmの地域高規格道路です。

 平成15年4月に阪南市自然田~箱作ランプ間を、平成16年6月には箱作ランプ~箱ノ浦ランプ間を、平成23年3月には箱ノ浦ランプ~淡輪ランプ間を、平成27年9月には平井ランプ~大谷ランプ間を平成29年4月には淡輪ランプ間~平井ランプ間をそれぞれ暫定2車線で開通しました。

 和歌山市内では、平成15年4月に和歌山市大谷~元寺町間を全線完成4車線で開通(JR立体交差化を除く)しました。

位置図

全体図

計画諸元

※側道は阪南市自然田~同市石田間の平地部に設置、及び和歌山市大谷ランプ~粟ランプ間の平地部に設置
事業名 一般国道26号第二阪和国道   
事業区間  阪南市自然田~石田ランプ 石田ランプ~大谷ランプ 大谷ランプ~和歌山市元寺町
道路規格 3種1級 1種3級 3種1級
車線数  4車線 4車線 4車線
設計速度  4車線本線80km/h
(暫定60km/h)
側道(40km/h)
本線80km/h
(暫定60km/h)
本線80km/h
(暫定60km/h)
側道(50km/h)

事業経緯

昭和62年度 岬町域都市計画決定(S63.2)
阪南市域、和歌山市域都市計画決定(S63.3)
昭和63年度 事業化(阪南市自然田~岬町淡輪、和歌山市大谷~元寺町)
平成2年度 用地買収着手(和歌山市大谷~元寺町)
平成5年度 用地買収着手(阪南市自然田~阪南市箱作)
平成6年度 地域高規格道路計画路線指定
平成7年度 地域高規格道路整備区間に指定(阪南市~岬町淡輪、和歌山市大谷~元寺町)
平成8年度 工事着手(阪南市域、和歌山市大谷~元寺町)
平成15年度 自然田~箱作ランプ間暫定開通(H15.4)
和歌山北バイパス全線開通【JR立体交差化を除く】(H15.4)
用地買収着手(阪南市箱作~岬町淡輪)
平成16年度 箱作ランプ~箱ノ浦ランプ間暫定開通(H16.6)
地域高規格道路整備区間に指定(岬町淡輪~岬町深日)
平成17年度 事業化(岬町淡輪~深日)
平成18年度 工事着手(阪南市箱作~岬町淡輪)
地域高規格道路整備区間に指定(岬町深日~和歌山市大谷)
平成19年度 事業化(岬町深日~和歌山市大谷)
平成21年度 平井ランプ(仮称)都市計画変更(H22.3)
平成22年度 孝子ランプ都市計画変更(H23.1)
箱ノ浦ランプ~淡輪ランプ間暫定開通(H23.3)
用地買収着手(岬町淡輪~深日)
工事着手(和歌山市平井~大谷)
平成23年度 用地買収着手(岬町深日~和歌山市大谷)
工事着手(岬町淡輪~深日)
平成24年度 工事着手(岬町深日~和歌山市平井)
和歌山北バイパスJR立体交差部開通(H25.3)
平成27年度 平井ランプ~大谷ランプ間暫定開通(H27.9)
平成29年度 淡輪ランプ~平井ランプ間暫定開通(H29.4)
孝子ランプ開通(H29.10)

全体図・標準断面図

全体図

標準断面図

  • トンネル部

  • 土工部

  • 高架部

整備効果

並行する道路の渋滞が解消
  • 和歌山阪南線(旧国道26号)の深日中央交差点では、平日の夕方にあった3,230mの渋滞が解消しました。
  • 岬町のコミュニティバスが、ほぼ時刻表通りの運行ができるようになりました。

開通直後における和歌山阪南線(旧国道26号)の渋滞状況の変化(平日)


【調査日時】
開通前:H28.9.27(火)
開通後:H29.4.18(火)の7時~19時

※渋滞長とは、1回の信号待ちで通過できなかった車列の長さを指します。
(赤信号の時に交差点に到着した車両が、次の青信号で通過できた場合は渋滞長=0m)
最大渋滞長は、観測した時間帯の中でも最も長い渋滞長を指します。
  • <開通前>

    混雑時は孝子地区まで渋滞が発生!

  • <開通後>

    開通後は渋滞が解消!

  • ○最大渋滞長の変化

岬町コミュニティバス事業者の声(岬町役場・有田交通株式会社)

・開通後は、平日の通勤通学時間帯に和歌山阪南線を通行する便で発生していた10~15分の遅れがほぼ無くなりました。 また孝子ルートの役場方面行きの16時台に生じていた最大30分の遅れが解消しました。
・「発車時刻になってもバスが来ない」など、到着時刻やダイヤに関するお客様からの苦情が減少しました。また、「電車への乗り継ぎ時間ができた」という声もお聞きしています。

GW期間中1日あたりの来客数【岬町コミュニティバス全体】
1日あたりの運行便数 年間利用者数
47便/日 116,982人/年
GW期間中の観光施設の訪問客が増加
大阪、和歌山方面から岬町へのアクセスが向上し、GW期間中の周辺観光施設では訪問客が増加しました。
とっとパーク小島(海釣り公園施設)

道の駅「とっとパーク小島」の声

・平成29年5月4日に過去3番目に多い来客を記録しました。
・アクセスが良くなり、混雑を理由に来訪をあきらめていた方を取り込むことが可能になると思います。



みさき公園の声

・平成29年5月4日は非常に多くの方が来園され、混雑しました。
・その他の日は、和歌山阪南線の渋滞がなくなり、スムーズに入園していただけました。


旧国道26号(みさき公園周辺)の方面別交通量の変化※


※平日 開通前:H28.9.27(火)、開通後:H29.4.18(火)の7時~19時
 GW 開通前:H28.5.3(火・祝)、開通後:H29.5.4(木・祝)の7時~19時
道の駅「みさき」農産物鮮魚直売所の状況

道の駅「みさき」(H29.4.1オープン)の声

  • 平成29年4月1日のオープンから平日は午前11時から午後3時頃、週末は午前10時から午後4時過ぎまで駐車場が満車になりました。
  • 和歌山方面からのお客様も多く、地元の魚や野菜が好評でお客様に大変よろこんで頂きました。

ページの上部へ