三越川流域(和歌山県田辺市)
三越川では発災当時、幅200m、高さ180m、長さ330mの崩壊が発生し約50万m3にのぼる崩壊土砂が発生しました。緊急対策工事により1基の砂防堰堤、1基の床固、護岸工が完成しています。ただ土砂流出が依然として続き土砂災害等が危惧されるため、集落・市街地及び緊急輸送路に甚大な被害が発生するおそれがあります。このため、継続的な土砂流出や顕著な河床上昇を防止するための恒久的な対策を行います。
砂防設備の整備状況(令和7年3月)

雨量状況
状況の詳細はこちら
![]() 砂防堰堤【完成】 |
![]() 護岸工【完成】 |
![]() 床固工【完成】 |
![]() 排水路工【完成】 |
![]() 崩壊斜面【完成】 |
![]() 仮桟橋工【完成】 |
ライブカメラ
※ご覧になりたい画像をクリックしてください。
![]() CCTVカメラ(1)
|