流域での活動

出前講座のご案内
小中学校の「総合学習」の完全実施に伴い、教育機関における環境学習や自然体験活動への取り組みが進んでいます。国土交通省近畿地方整備局木津川上流河川事務所では、平成14年度より各小中学校などと連携し、「出前講座」などを通じて、川を活用した環境学習や自然体験活動を推進してきました。

みなさんの疑問や興味のある点について、国土交通省職員の持つ知見や建設行政に関する最新情報を交えて、わかりやすくお話しさせていただきます。

上野遊水地について
上野遊水地に貯めることができる水の量はどれくらいかなどクイズ形式で答えたり、航空写真を使って上野遊水地について学びます。
河川の環境について
近隣の河川について、生息する水生生物の調査や水質調査を実施し河川の環境状況について学習します。
-
川についてのお話
-
水質調査(パックテスト)
-
水生生物調査(調査状況)
-
水生生物調査(結果発表)
お申し込み、お問い合わせ
お申し込み、お問い合わせはこちらへ
国土交通省近畿地方整備局 木津川上流河川事務所 流域治水課
TEL:(0595)63-1611 FAX:(0595)64-1238
TEL:(0595)63-1611 FAX:(0595)64-1238