事前申込は不要です。

こちらのページで、自由見学エリアの写真を見ることができます。
ご注意 |
・ |
堤頂道路では、車両が通行することがあります。お気を付けてご見学ください。 |
・ |
ゲートの補修工事などにより、堤頂道路の通行ができない場合があります。 |
・ |
堤体内(ゲート室、キャットウォーク、水力発電機室)には入れません。
堤体内をご覧になりたい方は、
堤体内見学
をお申し込みください。 |
|
|
ダムの堤体内を見学できます。見学希望日の3日前までにご予約ください。 |
見学時間: |
平日の9:00〜16:00 |
|
年末年始(12/29〜1/3)を除く |
|
ダム内部のイラスト(クリックで拡大)
見学コース
コース名 |
ルート |
30分B1コース |
ダム管理所 |
→ |
ゲート室 |
|
|
|
|
30分B2コース |
ダム管理所 |
|
|
→ |
水力発電機室 |
→ |
噴水 |
60分コース |
ダム管理所 |
→ |
ゲート室 |
→ |
水力発電機室 |
→ |
噴水 |
こちらから各ポイントの写真が見られます。
ご注意 |
・ |
業務の都合により、予約をお受けできないことがあります。 |
・ |
ダム内の点検や工事、降雨の状況などにより、見学を急遽中止させていただくことがあります。 |
・ |
団体(13名以上)で見学をご希望の方は、エレベータ定員の関係上グループに分かれて見学していただくため、時間を要します。 |
・ |
見学ルートにお手洗いはありません。 |
・ |
堤体内の気温は1年を通しておよそ14℃です。体温調節のしやすい服装でお越しください。 |
・ |
見学ルートには階段や坂道があります。歩きやすい靴でお越しください。 |
|
|
申込方法
・見学希望日の3日前までにご予約ください。見学の可否を返信します。 |
・受付時間: |
平日の9:00〜17:00 |
|
年末年始(12/29〜1/3)を除く |
|
・お申し込みは
こちら
|
お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、以下の問い合わせ先までご連絡ください。
真名川ダム管理支所 TEL 0779−64−1011