平成24年度滋賀国レポート
No.27 平成25年03月13日 「滋賀県道路交通環境安全推進連絡会議(推進連絡会議)・同アドバイザー会議」を開催しました。
No.26 平成25年02月18日 公共事業等行政対象暴力対策協議会主催の「不当要求対策講習会」を開催しました。
No.25 平成24年12月25日 西大津バイパスで小学生による現場見学会を実施しました。
No.24 平成24年12月12日 12月8日(土)15時 国道161号志賀バイパスが開通
No.23 平成24年11月28日 滋賀3事務所 合同工事安全衛生講習会を開催
No.22 平成24年11月22日 11月18日(日)開通前の志賀バイパスで「歩こう会」
No.21 平成24年11月16日 福井河川国道・滋賀国道が合同で除雪出動式を開催
No.20 平成24年10月25日 「おうみしごと体験フェスタ」に参加しました。
No.19 平成24年10月24日 志賀BPで小学生による現場見学会を実施しました。
No.18 平成24年10月16日 西大津BP坂本高架橋が全線繋がりました。
No.17 平成24年10月04日 違反屋外広告物クリーンキャンペーンに参加しました。
No.16 平成24年09月14日 滋賀県・大津市への災害復旧支援報告
No.15 平成24年09月06日 滋賀県総合防災訓練に参加しました。
No.14 平成24年08月29日 大学生4名が国の仕事の就業体験をしました。
No.13 平成24年08月03日 国土交通行政関係功労者表彰を行いました。
No.12 平成24年08月02日 防災エキスパート説明会を開催しました。
No.11 平成24年07月30日 徒歩パトロールを実施しました。
No.10 平成24年07月30日 7月17日(火)滋賀県渋滞対策協議会が開催されました。
No. 9 平成24年06月21日 特殊車両の指導・取締について
No. 8 平成24年06月12日 市町村と「災害時等の応援に関する申し合わせ」を行っています。
No. 7 平成24年05月17日 (仮称)小谷城スマートインターチェンジと道の駅「せせらぎの里こうら」
No. 6 平成24年04月13日 4月7日(土)13:00国道8号米原バイパス(中多良〜入江)開通
No. 5 平成24年04月05日 志賀バイパスで地域住民の方々と植栽会を実施