| 
 
 
| 主催 | 環境フェア実行委員会(柏原市) |   
| 実施日 | 平成16年6月6日(日) |   
| 場所 | 柏原市役所本館南側駐車場 |   
| 参加人数 | 約2000人 |  
 
 
| 感想 |   
| 6月は、環境月間。今年は、大和川付替え300周年。というわけで、「大和川付替え300周年記念、2004環境フェア ザ・かしわら やま と かわ」の開催となった。 内容は、オープニングセレモニーのほか、リフォームファッションショーや環境トークなど。約45店のフリーマーケットが店開きし、ハーブティーの試飲や牛乳パッククラフトに加え、豪華賞品のあたる環境クイズやスタンプラリーも用意されていた。おまけに先着500人には、参加記念品として、リサイクル啓発グッズのプレゼントも。あわせて、同日、河川敷では公募の市民60人を対象とした「水辺の自然教室と水質環境モニタリング」も開催され、会場周辺は延べ約2000人の参加者らで終日にぎわっていた。
 この環境フェア、楽しみながら環境について学ぶことができると好評だ。毎年開催されているので、今年参加しそこなった方は、ぜひ来年にでも参加してほしい、と主催者側では話している。
 |  |  |  |