足羽川ダム環境モニタリング委員会
委員会の設立主旨
足羽川ダムは、平成19年2月の河川整備計画の策定後、環境影響評価法に基づき、当事業による環境への影響を予測・評価し、環境保全措置等を検討して、平成25年2月に環境影響評価書を公告しました。
この度、足羽川ダム工事の現地着手するにあたり、評価書を踏まえ実施する環境調査や環境保全措置等の内容について、環境面からの専門家の意見を伺うことを目的として、「足羽川ダム環境モニタリング委員会」を平成26年3月に設立しました。
委員会開催履歴
横にスクロールできます
開催日時 | 件名 |
---|---|
平成26年3月14日 | 第1回 足羽川ダム環境モニタリング委員会 |
平成27年2月25日 | 第2回 足羽川ダム環境モニタリング委員会 |
平成27年8月25日 | 現地視察会及び意見交換会 |
平成28年3月9日 | 第3回 足羽川ダム環境モニタリング委員会 |
平成28年12月1日 | 現地視察会及び意見交換会 |
平成29年3月8日 | 第4回 足羽川ダム環境モニタリング委員会 |
平成30年3月15日 | 第5回 足羽川ダム環境モニタリング委員会 |
平成31年3月14日 | 第6回 足羽川ダム環境モニタリング委員会 |
令和2年3月19日 | 第7回 足羽川ダム環境モニタリング委員会 |
令和3年3月18日 | 第8回 足羽川ダム環境モニタリング委員会 |
令和3年12月8日 | 第9回 足羽川ダム環境モニタリング委員会 |
令和4年3月18日 | 第10回 足羽川ダム環境モニタリング委員会 |
令和5年3月16日 | 第11回 足羽川ダム環境モニタリング委員会 |
令和6年3月13日 | 第12回 足羽川ダム環境モニタリング委員会 |
令和7年3月10日 | 第13回 足羽川ダム環境モニタリング委員会 |