TOP

ふくい県域タイムライン

これまでに、勉強会、タイムライン策定部会を経て、令和5年6月よりふくい県域タイムライン試行運用を開始することとしました。
今後、試行運用や勉強会を重ね、令和8年度の本運用を目指します。

横にスクロールできます

令和4年11月14日 ふりかえり会議(福井県HPへのリンク)
令和5年3月29日 タイムライン勉強会
令和5年5月11日 タイムライン策定部会 第1回
令和5年6月5日~ タイムライン策定部会 (書面開催)
令和5年6月9日 ふくい県域タイムライン スタートアップ式典
出水期(6月~10月) ふくい県域タイムライン【意思決定】の試行運用
非出水期(11月~) タイムライン策定部会 勉強会ほか
令和8年 出水期~ ふくい県域タイムラインの本運用

ふくい県域タイムライン策定部会

部会長 松尾 一郎(東京大学大学院 客員教授)
    福井市 敦賀市 小浜市 大野市 勝山市 鯖江市
    あわら市 越前市 坂井市 永平寺町 池田町 南越前町
    越前町 美浜町 高浜町 おおい町 若狭町
    福井地方気象台
    近畿地方整備局 福井河川国道事務所 九頭竜川ダム統合管理事務所
    福井県

事務局 福井地方気象台 福井河川国道事務所 福井県