2024年度活動報告一覧
- 河川 林田川沿川の浸水被害を軽減!~林田川河川改修事業完成式典を開催~ 1.1MB
- 河川 流域治水アンバサダーとマイ・タイムラインを作ろう!~たつの市にてマイ・タイムライン作成講座を開催~ 490KB
- 河川 加古川大堰は、今年度の見学者数が2,000名を超えました! ~福岡県の那珂川農業用水調整委員会の皆様が水利調整を学ぶため視察~ 737KB
- 河川 “四者連携“進む河川整備!~第9回「加古川中流部河川整備推進協議会」を開催しました~ 423KB
- 河川 「農薬不使用だから安心して使えて、作物がよく育つ」と大好評!堤防刈草で作った堆肥を無償で配布しました! 812KB
- 河川 令和6年度河川愛護月間「絵手紙」優秀賞伝達式~受賞者へ優秀賞(国土交通事務次官賞)を伝達しました~ 430KB
- 河川 加古川大堰は、安定的な用水の供給に努めています!~吉井川下流利用連絡協議会が渇水調整の状況を視察~ 635KB
- 道路 日本風景街道「出雲街道はしさき宿ウォーク」に参加しました! 298KB
- 河川 加古川大堰は、適正な施設管理に努めています! ~加古川大堰5号ゲート修繕工事、扉体内部の見学会を開催~ 699KB
- 河川 加古川河川敷で事務所の取組をPR!~「加古川deリバーKitchen」×「ムサシオープンデパート朝市」に加古川市と協働で出展しました~ 663KB
- 河川 姫路河川国道事務所へようこそ! ~姫路東高等学校の生徒が職場訪問で事務所を訪れました~ 303KB
- 河川 加古川のマイクロモデルで浸水リスクをリアルに実感! ~防災訓練等で加古川の流域模型の展示を行いました~ 382KB
- 河川 佐用町で災害対策車両と事務所の取組をPR! ~「西播磨フロンティア祭」に出展しました~ 765KB
- 道路 「令和6年度 日本風景街道 近畿優秀活動賞 表彰式」を開催しました。 250KB
- 河川 VR・ARを使用した現場見学会を開催 ~加東市議会議員団が加古川改修事業箇所を見学~ 269KB
- 道路 日本風景街道「出雲街道三日月宿ウォーク」に参加しました! 293KB
- 道路 災害対策基本法に基づく車両移動訓練を実施しました 1.1MB
- 道路 令和6年度の雪害対策期間に向けた取り組み
- 河川 加古川を走って健康に、ゴミを拾ってエコに! ~ 地球環境に優しいSDGsスポーツ“プロギング”に参加~ 516KB
- 道路 雪害対策期間に向けて、万全の体制をはかるため除雪作業出陣式を開催しました。 623KB
- 河川 「第6回ひめじ花と緑のガーデンフェア」に参加 「堤防刈草堆肥」を無料配布、「河川内樹木伐採」をPR 479KB
- 道路 「神野花まるロード」と 合同ボランティア活動を行いました! 580KB
- 道路 すごい!たくさんクルマが校庭に集まってる!宍粟市立神野小学校で防災授業を開催しました。 639KB
- 道路 日本風景街道「軽トラ市・名馬伝説ウォーク」に参加しました! 843KB
- 道路 日本風景街道「あおき枝豆ウォーク」に参加しました! 743KB
- 道路 第2回 秋を味わう引原ダム周遊サイクリングに協力参加・日本風景街道パネルを展示しました! 514KB
- 河川 加古川流域の小学4年生 207名の皆さんが 加古川大堰を見学! 789KB
- 道路 しそう氷ノ山SEA TO SUMMIT 2024 に後援! 日本風景街道パネルを展示しました! 865KB
- 道路 日本風景街道『交流会』が開催されました 501KB
- 河川 林田川水生生物セミナーを開催 ~きれいになった林田川で、川の生き物とのふれあい体験~ 1.6MB
- 河川 生き物調査 in 加古川大堰 「川の水はどれくらいきれい?」川に棲む生きものに聞いてみよう! 1.3MB
- 道路 姫路SAで「道路ふれあい月間」にかかる啓発活動を実施しました! 707KB
- 河川 バケットの大きさは、サッカーボール何個分!? ~地元小学生を対象とした現場見学会の開催~ 893KB
- 河川 加古川の渇水に備え、関係機関との連携強化! ~加古川下流部渇水調整協議会情報連絡会議を開催~ 793KB
- 河川 高砂市で災害対策車両と事務所の取組をPR!~「たかさご水フェスタ2024」に出展しました~ 1.6MB
- 道路 技術力向上の取り組み(橋梁点検)を実施 885KB
- 河川 加古川市のシンボル「加古川」の清掃を実施 ~地域の方々と「しおかぜ遊イング」に参加しました~ 827KB
- 道路 日本風景街道「温泉でピザ!みかたウォーク」に参加しました! 781KB
- 河川 大規模清掃活動リフレッシュ瀬戸内に参加しました! ~海と川の交点加古川河口で河川愛護~ 649KB
- 河川 私たちが揖保川・加古川を見守ります! ~河川愛護モニター委嘱式・説明会を開催~ 698KB
- 道路 日本風景街道「隠れ里みずたにウォーク」に参加しました! 1.0MB
- 河川 加古川・揖保川の安全利用点検を実施しました! ~利用者に安心して、楽しんでいただけるよう改善しました~ 700KB
- 河川 加古川流域の小学4年生 724人の皆さんが 加古川大堰を見学! 624KB
- 河川 いのちを守る情報発信のため、水文観測所の点検を実施しました! 1.2MB
- 道路 【活動報告】~梅雨を前に大雨への備えを~ 遮断機操作訓練&電動自転車とウェアラブルカメラによる画像送信やKーλ(陸上移動無線)の操作訓練を実施しました。 507KB
- 河川 洪水時の避難について体験を通して学ぶ ~「知ろう!学ぼう!総合治水展」で浸水歩行体験を実施!~ 1.6MB
- 河川 加古川・揖保川流域減災対策の取組を進めています! ~第12回加古川・揖保川減災対策協議会幹事会を開催~ 722KB
- 道路 日本風景街道「新緑の山田の棚田ウォーク」に参加しました! 575KB
- 河川 加古川・揖保川の洪水を想定した演習を実施しました! ~洪水時の迅速・確実な対応のために~ 1.0MB
- 河川 出水期に備え、河川施設の確実の運用のために! 加古川、揖保川で樋門操作訓練を実施しました 1.2MB
- 河川 出水期に向け、関係機関との連絡体制を確認 395KB
- 河川 出水に備えて、加古川大堰洪水対応演習を実施 665KB
- 河川 揖保川をきれいにしました! 地元自治会と連携し河川敷を清掃 953KB
- 河川 馬路川排水機場で防災学習・施設見学会を実施しました! 872KB
- 河川 令和6年度花とみどりのフェスティバルin日岡山公園にて “堤防刈草堆肥”や“流域治水”のPRをしました! 1.3MB
- 道路 日本風景街道「春のいぼがわ千年藤ウォーク」に参加しました! 512KB