承認工事申請の詳細
承認工事申請(道路法 第24条)
家屋や事務所、商店への出入口設置工事や、ガードレールの撤去埋立工事など、道路に関する工事を行うときは、道路管理者の承認が必要です。
このような工事を承認工事といいます。主なものとして「歩道の切下げ」工事があります。
このような工事を承認工事といいます。主なものとして「歩道の切下げ」工事があります。
「歩道の切下げ」工事とは?
歩道は歩行者が安全に通行できるスペースです。全ての人が安心して通行できるよう、原則的に自動車が乗り入れすることは禁止されています。しかし駐車場・車庫などの出入りのために、継続的に歩道を横切る場合は、縁石を低くしたり、自動車の重量に耐えられるような舗装が必要となります。このように自動車が乗り入れをするための工事を「歩道の切下げ」工事といいます。
この工事にかかる費用は設置者の負担となります。
※ 切下げのできない場所がありますので、担当出張所でご確認ください。
この工事にかかる費用は設置者の負担となります。
※ 切下げのできない場所がありますので、担当出張所でご確認ください。
申請に必要なもの・様式
申請に必要な書
申請内容により、必要に応じて添付します。
※ 物件によって添付書類が異なります。詳しくは、担当の出張所へお尋ね下さい。
※ 物件によって添付書類が異なります。詳しくは、担当の出張所へお尋ね下さい。
工事着手時(後)に必要な書類
担当出張所に提出します。