よくある質問
代表的な質問への回答
どのような計画なのですか?
- Q01:足羽川ダム計画の概要 (157KB)
- Q02:当面整備する足羽川ダム (244KB)
どのような効果があるのでしょうか?
- Q03:足羽川ダムを建設すれば、福井市街地においてどのような効果がありますか (142KB)
- Q04:足羽川ダムを建設すれば、福井豪雨のときに大きな被害を受けた足羽川上流部(旧美山町)でも浸水する区域はなくなりますか (162KB)
洪水の時、足羽川ダムはどのような役割を果たしますか?
- Q05:足羽川ダムの洪水調節 (98KB)
どのようなダムになりますか?
- Q06:ダム全体のイメ−ジ(想定図) (334KB)
- Q07:洪水調節(流水型)ダムの特徴 (96KB)
- Q08:洪水調節(流水型)ダムの事例 (195KB)
- Q09:ダム建設に対する環境保全の考え方 (162KB)
河川整備基本方針、河川整備計画とはどのようなことなのですか?
- Q10:河川整備基本方針と河川整備計画の関係 (214KB)
流域委員会はどのようなことをする組織ですか?
足羽川ダムへの質問
- Q12:福井豪雨では土砂や流木が大量に流出しましたが、導水施設に詰まって洪水になることはありませんか (107KB)
- Q13:足羽川ダムは、美山サイトから池田サイトに変更されたため、集水面積が半分程度に小さくなっているが、降雨の状況に左右され洪水に対し効果が発揮できないのではありませんか (1.6MB)
- Q14:激特事業で河床掘削が完成すれば福井豪雨には対応できることになり、ダムは不要ではありませんか (195KB)
- Q15:堤防を強化して、余裕高1mを使って洪水を流せば、工事期間も短縮でき、コスト面でもメリットがあるのではないですか。 (89KB)
- Q16:どうして常時、水を貯めないダムになったのですか (54KB)
- Q17:工事がはじまってから川は濁っているし、魚を見かけなくなったけど対策はしているの? (271KB)
- Q18:工事現場での安全対策として、どのようなことに気をつけているの? (147KB)