TOP > 琵琶湖・淀川流域圏の再生計画 > 再生プログラム(5つの取り組み) > 水辺の生態系保全再生・ネットワーク > 生きものの多様な空間づくり
琵琶湖・淀川流域圏に生息・生育する固有種や天然記念物等、特徴ある種をはじめ、多様な生物を保全するために、かつての河川・湖岸整備、また急速な都市化と人口増加、土地利用やライフスタイルの変化等により、消失あるいはその機能が低下したヨシ帯、内湖、ワンド、瀬と淵、砂州河原や湖の砂浜、干潟等の特徴ある生物の生息・生育空間を保全再生します。
具体的には、以下のものを行います。