事務所の事業

第6回木津川上流部大規模水害・土砂災害に関する減災対策協議会(配付資料)
日時
令和2年10月12日(月)~10月16日(金)
場所
書面にて開催
構成メンバー
宇陀市長(会長)、伊賀市長(副会長)、名張市長、津市長、
曽爾村長、山添村長、御杖村長、笠置町長、南山城村長、
三重県(伊賀建設事務所長、伊賀地域防災総合事務所長、 水災害対策監、
津建設事務所長、津地域防災総合事務所長)、
奈良県(奈良土木事務所長、宇陀土木事務所長、河川整備課長)、
京都府(山城南土木事務所長、建設交通部理事)、
木津川ダム総合管理所長、津地方気象台長、奈良地方気象台長、
木津川上流河川事務所長、紀伊山系砂防事務所長、淀川ダム統合管理事務所長
曽爾村長、山添村長、御杖村長、笠置町長、南山城村長、
三重県(伊賀建設事務所長、伊賀地域防災総合事務所長、 水災害対策監、
津建設事務所長、津地域防災総合事務所長)、
奈良県(奈良土木事務所長、宇陀土木事務所長、河川整備課長)、
京都府(山城南土木事務所長、建設交通部理事)、
木津川ダム総合管理所長、津地方気象台長、奈良地方気象台長、
木津川上流河川事務所長、紀伊山系砂防事務所長、淀川ダム統合管理事務所長
配布資料
- 【資料1-1】協議会規約の見直しについて
- 【資料1-2】幹事会規程の見直しについて
- 【資料2-1】①淀川流域治水協議会 設立趣旨
- 【資料2-2】②淀川流域治水協議会 規約
- 【資料2-3】③淀川流域治水協議会の枠組みと構成員について
- 【資料2-4】④淀川流域治水プロジェクトのスケジュールについて
- 【資料2-5】⑤組織体制について
- 【資料2-6】⑥淀川水系流域治水プロジェクト【中間とりまとめ(案)】
- 【資料2-7】⑦最近の治水行政について
- 【資料2-8】⑧気候変動を踏まえた水害対策のあり方について
- 【資料2-9】⑨流域治水の既存制度一覧表・流域における対策事例集(案)
- 【資料2-10】⑩流域治水協議会議事概要(第1回、第2回)
- 【資料3-1】①これまでの減災協議会の流れ
- 【資料3-2】②これまでの取り組み内容のフォローアップ
- 【資料3-3】③令和元年度の取り組み状況
- 【資料3-4】④今後の減災協議会及び幹事会の開催スケジュール
- 議事次第
- 議事概要