京奈和自動車道大和北道路
大和北道路トップへ

大和北道路地下水モニタリング検討委員会 (平成18年9月〜)

設立趣旨

京奈和自動車道大和北道路については、現在、都市計画および環境影響評価の手続きを進めているところです。

奈良県北部地域には、世界遺産の「平城宮跡」をはじめとする極めて重要な文化財が数多く存在しており、これまでの検討では道路建設による地下水変動は季節変動に比べ小さいことが明らかにされていますが、さらに、文化財の保全等の観点より、地下水の状況を把握し、適切なモニタリング方針を定める「大和北道路地下水モニタリング検討委員会」を設置します。

メンバー

(敬称略 五十音順)

[委員長] 大西有三 京都大学名誉教授
[委員] 上原眞人 公益財団法人辰馬考古資料館館長
  谷口真人 大学共同利用機関法人人間文化研究機構総合地球環境学研究所副所長
  西垣誠 岡山大学大学院環境生命科学研究科特任教授
  松村恵司 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所長
  三木博史 株式会社三木地盤環境工学研究所長
  和田晴吾 兵庫県立考古学博物館館長

委員会規約

開催結果

第9回「大和北道路地下水モニタリング検討委員会」(令和7年2月25日(火))

会議資料
議事次第 (PDF:82KB)
議事録(PDF:160KB)
資料-1  これまでの経過と今後の進め方(PDF:288KB)
資料-2  地下水位観測について(PDF:5.07MB)
資料-3  平城宮跡における地下水涵養対策について(PDF:22.0MB)
資料-4  モニタリングシステム構築に向けた方針について (PDF:3.78MB)
資料-5  地下水モニタリングシステムとリスク低減計画 (PDF:22.4MB)

第8回「大和北道路地下水モニタリング検討委員会」(令和元年11月5日(火))

会議資料
議事次第 (PDF:58KB)
議事録(PDF:89KB)
委員会規約の改正について(PDF:178KB)
資料-1  これまでの経過と今後の進め方(PDF:310KB)
資料-2  地下水位観測について(PDF:5.56MB)
資料-3  現地涵養試験による効果検証について(PDF:3.62MB)
資料-4  南側開削工事の地下水影響について (PDF:2.50MB)

第7回「大和北道路地下水モニタリング検討委員会」(平成30年2月28日(水))

会議資料
議事次第(PDF:98KB)
議事録(PDF:103KB)
資料-1  これまでの経過と今後の進め方(概要) (PDF:492KB)
資料-2  第6回委員会での意見と対応(PDF:1.46MB)
資料-3  地下水モニタリングに関する検討項目 (PDF:2.26MB)
資料-4  地下水モニタリングシステムとリスク低減計画(案) (PDF:3.78MB)
木簡保存メカニズムに関する考察(平城宮跡の土質に関する調査)(PDF:1.64MB)


大和北道路地下水モニタリングシステムとリスク低減計画(PDF:4.01MB)

第6回「大和北道路地下水モニタリング検討委員会」(平成23年12月12日(月))

会議資料
議事次第(PDF:71KB)
議事録(PDF:84KB)
資料-1  委員会規約の改正について (PDF:232KB)
資料-2  これまでの経過等(概要)(PDF:940KB)
資料-3  地下水位観測について (PDF:530KB)
資料-4  平城宮跡の土質等に関する調査について (PDF:366KB)
資料-5  地下水モニタリング方針の策定にむけて「平城宮跡における地下水保全措置に関する検証方法」(PDF:776KB)
資料-6  地下水モニタリング方針の策定にむけて「モニタリングエリアの設定について」(PDF:235KB)

第5回「大和北道路地下水モニタリング検討委員会」(平成22年12月22日(水))

会議資料
議事次第(PDF:71KB)
委員名簿(PDF:72KB)
議事録(PDF:106KB)
資料-1  委員会の経緯について (PDF:418KB)
資料-2  地下水位観測について (PDF:1.39MB)
資料-3  平城宮跡の土質等に関する調査について (PDF:1.49MB)
資料-4  地下水モニタリング方針の作成にむけて (PDF:445KB)
資料-5  委員会規約の改正について (PDF:299KB)
資料-6  委員会の進め方について (PDF:302KB)

第4回「大和北道路地下水モニタリング検討委員会」(平成20年8月1日(金))

会議資料
議事次第(PDF:65KB)
委員名簿(PDF:65KB)
議事録
資料-1  第3回委員会議事要旨 (PDF:426KB)
資料-2  平城宮跡の土質等に関する調査について (PDF:1.62MB)
資料-3  異常時地下水保全の考え方について (PDF:1.02MB)

第3回「大和北道路地下水モニタリング検討委員会」(平成19年11月7日(水))

会議資料
議事次第(PDF:62KB)
委員名簿(PDF:63KB)
座席表(PDF:149KB)
議事録
資料-1  第2回委員会議事要旨 (PDF:670KB)
資料-2  平城宮跡の土質等に関する調査結果について (PDF:1.12MB)
資料-3  管理基準の考え方について (PDF:748KB)

第2回「大和北道路地下水モニタリング検討委員会」(平成19年3月28日(水))

会議資料
議事次第(PDF:8KB)
委員名簿(PDF:9KB)
座席表(PDF:9KB)
議事録
資料-1  第1回委員会議事要旨 (PDF:506KB)
資料-2  地下水位(第1帯水層)の現況について (PDF:2.28MB)
資料-3  地下水のモニタリング項目について (PDF:680KB)
資料-4  平城宮跡内の土壌に関する土質試験について(PDF:2.43MB)

第1回「大和北道路地下水モニタリング検討委員会」(平成18年9月13日(水))

会議資料
議事次第(PDF:24KB)
委員名簿(PDF:17KB)
座席表(PDF:20KB)
議事録
資料-1  大和北道路地下水モニタリング検討委員会設立趣旨 (PDF:10KB)
資料-2  大和北道路の検討の流れ (PDF:3.0MB)
資料-3  大和北道路地下水モニタリング検討委員会規約(案) (PDF:11KB)
資料-4  大和北道路地下水モニタリング検討委員会の進め方(PDF:528KB)
資料-5 地下水の現況 (PDF:578KB)