MAIL
MENU
お問い合わせ・ご意見
事務所の所在地・担当業務
文字サイズ
小
中
大
防災・災害情報
淀川の取り組み
淀川概要と歴史
淀川の利用
関連施設
入札契約
トップ
>
淀川舟運活性化協議会の開催報告について
>
第5回淀川舟運活性化協議会
第5回淀川舟運活性化協議会
配布資料
議事次第
座席表
出席者名簿
【資料1】淀川舟運活性化協議会規約改正(案)
【資料2】令和6年度社会実験の実施状況
【資料3】万博開催後の取組について
【資料4】今後のスケジュール(案)
【資料5】淀川大堰閘門名称(愛称)
報告資料
報告資料
委員会に関する問い合わせ先
〒540-8586 大阪市中央区大手前3-1-41
大手前合同庁舎
国土交通省 近畿地方整備局 河川部 河川計画課
tel : 06-6945-6355
fax : 06-6949-0865
防災・災害情報
洪水予報等
水防警報
水位情報
雨量情報
ダム放流量・放流通知
ライブカメラ
現在のレーダー雨量
淀川の取り組み
淀川の治水・防災
淀川の環境保全活動
淀川の維持管理
淀川管内河川保全利用委員会
淀川環境委員会
水害に強い地域づくり協議会
水害に強い地域づくり協議会 首長会議
淀川河川公園地域協議会
塔の島地区景観構造検討会
淀川左岸線(2期)事業に関する技術検討会
桂川嵐山地区河川整備に関する検討委員会
桂川緊急治水対策
阪神なんば線淀川橋梁改築に係る事業調整協議
流域治水プロジェクト
鳴く虫がつなぐ桂川流域生態系ネットワーク協議会
出前講座
淀川概要と歴史
淀川流域の概要と諸元
淀川の水利用
淀川の水質
河川敷の利用
淀川の水問題
事務所・出張所住所、連絡先
管理区間
土木営繕
事務所パンフレット(事業概要)
洪水の記録
古代から現代までの淀川の歴史
淀川大塚切れ
関連施設
淀川資料館
三栖閘門資料館
さくらであい館
淀川河川公園
淀川の利用
無人航空機
その他危険・迷惑行為
バイク等走行の禁止
違法行為の是正状況
淀川河川公園の概要
淀川河川公園の施設利用申込み
淀川の舟運
淀川の利用の手続き
占用許可手続き
入札契約情報
令和5年度
令和4年度
令和3年度
お問い合わせ・ご意見
お問い合わせ・ご意見