川について学ぶ

わくわく探検隊
探検③川の水をきれいにする
![]() |
水質(すいしつ)と環境(かんきょう) |
室生(むろう)ダムや高山ダムでは、上流の水をきれいにするためのいろいろなとりくみがおこなわれているよ。

水質保全(すいしつほぜん)ダム

室生(むろう)ダムでは、上流にしばらく水をせき止めて、水をよごす成分(せいぶん)を下にしずませることで、水をきれいにします。
ふん水

人にやさしい川づくり

このほかにも、植物(しょくぶつ)プランクトンの発生をおさえ水をきれいにする、さまざまなしくみがあります。
また、水がよごれていないかどうかをデータやモニターの画面(がめん)で見まもっています。
また、水がよごれていないかどうかをデータやモニターの画面(がめん)で見まもっています。