川について学ぶ

わくわく探検隊
探検④山くずれをふせぐ
![]() |
緑で山をおおう山腹工(さんぷくこう)と砂防(さぼう)ダム |
谷川などにたまった石や土砂(どしゃ)が、大雨がきっかけで流れ出ることを 土石流(どせきりゅう)っていうんだ。土石流(どせきりゅう)がおこって山がくずれると、ふもとに大きなひがいが出る。
そのため、木を植えたり、ダムでせき止めて、土石流(どせきりゅう)を ふせいでいるんだよ。

山を緑でおおう「山腹工(さんぷくこう)」

石や土砂を止める「砂防(さぼう)ダム」
