施策メニューの具体的内容 森林
森林の保全・育成
水源林の保全
水源地域の清流を育む水源林の機能と美しい森林景観の保全を推進します。
・森林施業による水土保全、森林景観保全の推進
・森林施業と連携した山林の維持管理・保全
林業ボランティア
各種の組織・団体等との連携による幅広い森林ボランティア活動を推進します。
・幅広い環境ボランティアとの連携
・ボランティア参加メニューの企画
・ボランティア活動の意識啓発
九頭竜湖をとりまく森林(奥越高原県立自然公園)/左 学校林の手入れ(和泉中学校)/中
林業ボランティアのイメージ/右
森林資源の活用
雑木林(里山)の活用
山林保全活動と組み合わせて楽しめる多彩なイベント・メニューを提供します。
・下草刈り、落葉かき、間伐等
木工・ログハウス工房づくり
間伐材やダム湖に集積する流木のウッドクラフトやログハウス等への活用を推進します。
・ログハウスの製作指導
・流木の配布とウッドクラフト等への活用
・木工教室の開催
・流木リサイクルの推進
自然体験の拠点づくり
水源地域の美しい自然環境を楽しみながら自然体験や環境学習への参加を推進します。
・体験学習・環境学習活動等の推進