(1)河川事業

事業内容

河川事業では汚濁の著しい河川を中心とした河川浄化施設の整備、および自然にやさしい河川利用や多目的利用にも配慮した河川浄化施設の設置を行います。

河川浄化施設の所在地

[河川浄化施設の所在地]

実施主体 箇 所 浄化方法
国土交通省  ① 浅香山地区浄化施設  瀬と淵方式
 ② 西除川浄化施設  薄層流浄化法
 ③ 天美・矢田地区浄化施設  瀬と淵方式
 ④ 長吉長原地区浄化施設  瀬と淵方式
 ⑤ 第二運動広場地区  瀬と淵方式
 ⑥ 河川敷公園地区  瀬と淵方式
 ⑦ 西運動広場浄化施設  瀬と淵方式
 ⑧ 柏原地区浄化施設  瀬と淵方式
 ⑨ 葛下川浄化施設  礫間接触酸化法
 ⑩ 久度樋門浄化施設  接触酸化法
 ⑪ 信貴川浄化施設  植生浄化法
 ⑫ 惣持寺樋門浄化施設  上向流接触酸化法
 ⑬ 神南樋門浄化施設  上向流接触酸化法
 ⑭ 南浦樋門浄化施設  接触酸化法
 ⑮ 三代川浄化施設  薄層流浄化法
 ⑯ 大輪田地区浄化施設  砂ろ過+流離方式
 ⑰ 不毛田浄化施設  植生浄化法
 ⑱ 富雄川浄化施設  礫間接触酸化法
 ⑲ 飛鳥川浄化施設  礫間接触酸化法
 ⑳ 曽我川浄化施設  上向流接触酸化法
 ㉑ 大和川上流浄化施設  薄層流浄化法
 ㉒ 城井井堰浄化施設  直接接触酸化法

[大和川清流ルネッサンスII事業のみ]

実施主体 箇 所 浄化方法
大阪府  ㉓ 西除川  薄層流浄化法
 ㉔ 東除川  薄層流浄化法
 ㉕ 落堀川  薄層流浄化法
 ㉖ 西水川  接触酸化法
 ㉗ 東除川中流区間A  接触酸化法
 ㉘ 東除川中流区間B  接触酸化法
 ㉙ 東除川中流区間C  接触酸化法
 ㉚ 大水川  導水(処理場放流水導水)
奈良県  ㉛ 三輪川  接触酸化法
 ㉜ 中の橋川  接触酸化法
 ㉝ 土庫川上流  接触酸化法
 ㉞ 岡崎川上流  接触酸化法
 ㉟ 土庫川下流  接触酸化法
 ㊱ 岡崎川下流  植生浄化
 ㊲ 菩提川  導水
 ㊳ 高田川  瀬と淵方式
 ㊴ 竜田川  瀬と淵方式
 ㊵ 菰川  導水