かしこいクルマの使い方を考えるプロジェクト京都

クルマ利用と地球環境

 現在の「地球環境問題」は、本当に深刻な問題となっています。
 
 異常な暖冬や豪雨など、私たちの暮らしにも影響が出始めています。

 このまま続けば、百年後には、日本から「冬」がなくなるという試算もあります。
   ※平均気温が4.4℃上昇、お正月にようやく「紅葉」、今の桜の見頃が「初夏」となると計算されています。
    【根拠】http://www.env.go.jp/press/files/jp/25606.pdf気象庁、環境省 報道発表資料(H26.12.12)

 

 京都府では京都府地球温暖化対策条例を制定し、京都議定書誕生の地にふさわしい「環境先進地・京都」の創造を目指し、温室効果ガスを減らす様々な取り組みを行っています。
 その中で、「クルマの使い方」の見直しが極めて重要であることが知られています。

例えば、次のようなクルマの使い方の見直しができるかもしれません。

           
Copyright © 2015 国土交通省近畿地方整備局京都国道事務所. All Rights Reserved.