画像:淀川水系流域委員会
トップページ>寄せられたご意見(No.100〜No.199)
委員会宛に寄せられたご意見





  ■一般からのご意見
No
お名前・所属等
受取日
内容
199
大阪淀川リトルリーグ
松木祐子氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
少年達は、野球が好きで、自分達の夢を持ち、日々練習にはげんでおります。又、野球を通じて、人間形成を育てていくこともとても大切なことであり、その為にも、淀川河川はなくてはならない場所となっております。
198
大阪淀川リトルリーグ
松木隆雄氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
少年達が社会に出るまでに、野球を通じて、体力、人間形成など、育成する為に、親も子供も共に頑張っております。グランドは私達にとって、なくてはならない場所となっております。その為にも河川周辺の清掃、美化に全員で行ないたいと考えております。
197
大阪淀川リトルリーグ
長谷至康氏
02/5/27
週に4回ほど箕面市から、野球に参加しています。まだ1ヶ月と少しですが自分の子供の成長が目に見えてわかり、大変喜んで居ます。学校以外の子供達と団体で行動出来自然と何かをつかんでいってるんだなと誇らしく思えてなりません。お世話になっている、河川グランドの清掃等も自主的にしている少年野球の子供達の姿を見ると自然と私自身の体も動きます。
196
大阪淀川リトルリーグ
安田尚善氏
02/5/27
少年少女に対し、スポーツを通じて社会教育を行なう場所としてどうか今まで通り使用できるようにお願い致します。又、完成された球技場であれば教育範囲が少なくなります。石を拾い草を刈ることで人間形成を指導しています。
195
大阪淀川リトルリーグ
安田洋子氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
野球を通じて、広範囲の友好を広めています。そして礼儀作法挨拶等ができる社会人としての原点を追求しつつ教育をしています。どうか今後も今まで通り利用できる様お願い致します。
194
大阪淀川リトルリーグ
今井愛子氏
02/5/27
学校が完全週休2日制となり、「ゆとりの教育」への方向づけが、ますます重要視されていく中、1つの手段として「少年野球」という活動を目指していく子供達も大勢います。私達、大人達、地域、行政はそんな活動をバックアップしていくのが本望ではないでしょうか。一つの好きな事に打ち込める環境を少しでも整えていってやりたいと切望しています。野球を通して汗を流すことの楽しさ、つらさ、友達の輪、礼儀、それに連ねて、ひいては社会人としての人間としての常識を備えた人格形成に役立つものと確信しております。
193
大阪淀川リトルリーグ
本城一氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
子供達は、野球を通して、友情、人と人とのつながり、そして思いやり、など多を学び大きな声で挨拶の出来る子供にとなっていってくれています。どうぞこのままでグランドをこのままでおいていて下さい。
192
大阪淀川リトルリーグ
今井隆康氏
02/5/27
青少年犯罪の増加、低年齢化、内容の狂暴性等、目にしている現在、「何故?」という問いかけにつきあたります。ゲーム機、ビデオ、パソコン等の氾濫、コンビニの乱立、盛場への出入りがたやすくなってきている現代社会、昔の様にスポーツする以外娯楽がなかった時代とちがい、子供達はかえって振り回されているのではないでしょうか。「野球」というスポーツを通して汗、涙を流すつらさ、楽しさ友達の輪ができる、礼儀を知る、そういった子供達も大勢いるのです。そんな子供達に少しでも良い環境を整えてやりたいと考えるのが親心です。通じては健全な青少年育成につながっていくと思います。
191
大阪淀川リトルリーグ
川島明彦氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
子供達の元気でプレーをしている姿を見て私達親も元気になり、子供の成長が見える場所だと思います。これからも地域住民の人達と河川の美化、良い環境作りに協力しあい、このまま継続して行きたいと思います。
190
大阪淀川リトルリーグ
百田賢一氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
野球というスポーツを通じて、肉体・精神的に強く、瞳の奥に輝きをもった、元気な明るい少年に育成されていると思っております。この少年時代に野球を通して目上の人に対する礼儀や挨拶ができ、この経験を大事にしていきたいと思っております。
189
大阪淀川リトルリーグ
苧坂英子氏
02/5/27
平日、2日と、土曜、日曜は朝から夕方まで、練習があるため、少々学校でやんちゃをしている子供も、変な非行に走らず、野球をつづけてきて良かったとつくづく思います。
188
大阪淀川リトルリーグ
吉田千佳子氏
02/5/27
・淀川近辺に引越してから7年になりますが大阪は都会というイメージを良い意味で裏切ってくれた淀川流域です。自然に恵まれた人工でない河川の様子に愛着を覚えています。
・河川敷では子どもたちが野球やサッカー部活のトレーニングに一生懸命とりくんでいる姿を見ていると自然と笑みがこぼれてきます。
身近にこういう場所があるということがスポーツの底辺人口を広げスポーツの盛んな大阪となっている要因の1つではないでしょうか。また大人の方々もテニス、サッカー、ジョギング、野球、お散歩のコースなどになっていて地域に大きく根づいている淀川が大好きです。
187
大阪淀川リトルリーグ
堂幸枝氏
02/5/27
学校が週5日制となり、子ども達の土・日曜日の過ごし方が問題となっていますが、野球という打ちこめる事がある子ども達は、暑い日も寒い日も河川に通って練習にはげんでいます。技術的な事だけでなく、多くの仲間との間で精神的な面もずいぶん成長します。また、河川周辺の清掃についても子ども達とともに続けていきたいと思います。
186
大阪淀川リトルリーグ
良川佳江氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
少年達は、ゆとりの時間を利用し、大すきな野球をし、野球を通じて、先輩、後輩の上下関係を学び、友情を深める事が出来ると思います。それは、これからの社会生活に必ずプラスになる事と信じています。
185
大阪淀川リトルリーグ
良川文男氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
学校週5日制により、教育の仕組みは大幅な変革時期を迎えております。その骨子としては、自ら学ぶ意欲と主体的に考え行動できる子供達の育成が大切であるとしています。この基本方針に基づいて学校教育以外の場においても、異なった年令の仲間の中でのスポーツ活動、奉仕活動を通じて様々な体験をすることで社会ルールを学び、豊かな人間関係が築かれると確信しております。
184
大阪淀川リトルリーグ
今井謙志朗氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
僕達は野球の技術を学ぶだけではなく中学校生活では学べない事を淀川の河川で野球を通じて、学んでいます。中学生として一に挨拶、二に礼儀、三に忍耐、実行、などを学校生活や家庭、身の回りの事、学校でのいじめそういった事に野球を通じて学んだ強い精神力で解決できればいいなと思っています。又、父や母お一緒にコミニケーションを計って行き明るく楽しい家庭であればいいと思います。僕にとって河川はそういう場所です。野球を通じて学ぶ事はたくさんあります。
183
大阪淀川リトルリーグ
野母愛子氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
私達(野球少年)は野球を通じて多くの人々との交流を深め、多感な時期の体力と精神を養える場を大切にしていただきたいと思います。並びに河川周辺の清掃を続けていき美化につとめたいと思います。
182
大阪淀川リトルリーグ
山本美恵氏
02/5/27
子供達は野球を始めてからは、体力と共に精神力も強くなり、同じ目標を持つ者同士日々、協力しあい努力を重ねております。
野球を通じて学んだ事は、この先子供達にとってきっといい結果になると信じております。
181
大阪淀川リトルリーグ
樋口玲子氏
02/5/27
子供を淀川河川に通わせるようになって、四年を向かえようとしています。入団に際し、何の知識もなくいきなり硬式野球チームに入れましたが、熱心な監督コーチその他フロントスタッフ方のおかげで、やめる事なく続けられています。ある時、他のチームと練習試合をした時の事、何げなく耳にした事が、"ホームグラウンドを持ってないんです"ということです。大阪市内の現状として街中にグラウンドを有するということは非常に困難で、公園の野球場も、なかなか借りる事ができません。野球の技術修得のみならず人間形成の場としてのグラウンドをどうかこのままの状態で使わせて頂けるようお願い致します。
180
大阪淀川リトルリーグ
樋口彩衣氏
02/5/27
私の弟は小さい頃から少年野球チームに入っています。あまり興味はなく感心もありませんでしたが、この間、たまたま弟の野球チームを見に行った時、皆とても真剣に練習に取り組んでいるのに驚きました。大きな声で掛け声を出したり、あいさつをきちっとしたり、先輩に敬語を使っている弟をみて、成長しているなぁと感じました。近年ハキハキ話をしたり、あいさつをしない子供が増えていますが少年野球はそういうモノを養う場だということを知りました。淀川シニアは淀川河川敷のグラウンドを使用しています。練習場が無くなってしまうと彼らは一体どこで活動をしていくのでしょうか?あの彼らの生き生きした笑顔を守る為にも現状維持して頂けるよう、お願いします。
179
大阪淀川リトルリーグ
嶋田美恵子氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
@子供達は野球を通じて、多くの人と接しあいさつや、けじめなど人間形成の上で色々な事を学ばせていただいております。
A河川周辺の清掃と美化を引き続き子供達、父母全員で努めます。
178
大阪淀川リトルリーグ
嶋田宏之氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
@子供達は野球を通じて肉体的にも精神的にも日々成長しているのを実感いたしております。
A河川周辺の清掃と美化を引き続き子供達、父母全員で行ない地域の方々と協力しながら使っていきたいと考えております。
177
大阪淀川リトルリーグ
坂本卓弥氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
成長過程において、最も多感なこの時期に野球に出会いました。野球を通じてルールを守る事、人を思いやる気持ちなど、人として1番大切な事を淀川で学んでおります。大阪で生まれ、大阪で育ち、大阪と共に成長していきたいと思います。
176
大阪淀川リトルリーグ
坂本和子氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
毎週、少年野球で淀川へ来ますと、いろんな事が見えてきます。その1つがゴミです。定期的に清掃はしてはいますが、河川周辺には、多種類、多数のゴミが散乱しています。野球を通じて、学ぶ事、行動する事の意味を知る事が出来ました。"自分だけ良ければ・・・"という考えは、持ってほしくないです。美しい淀川へと周辺地域の方々と共に協力し子供たちを教育していきたいと考えています。
175
大阪淀川リトルリーグ
伊藤治江美氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
少年達はベースボールを通じて親子の絆を深め多くの友人と共に、心身を鍛え、目標に向いながら、成長していると思います。現在、定期的に実施しております。河川周辺の清掃と美化を引き続き少年達父母全員で行ない、地域の人達と協力させていただき使っていきたいと考えております。
174
大阪淀川リトルリーグ
辻輝史氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
今年度に入り学生達は、ゆとり教育等の週休二日制になり時間等をどの様に有効に使ったらいいのか解らない子供達を多く見受けられます。野球を通じて人と人とのふれあい感謝の気持ちを教わる事が出来ると確信しています。
173
大阪淀川リトルリーグ
辻貴行氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
僕は幼い頃からプロ野球の選手になるのが夢でした。全国で野球をしている人達とどこかで試合が出来、いろんな大会で全国の人達と出会う事が僕はとてもうれしいです。これからも練習する場所がほしいです。
172
大阪淀川リトルリーグ
前原博志氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
・学校制度も週5日に変わり土・日と休みがある様になり子供達の生活環境も変わりつつある今日スポーツを通じて友達の輪を広げ親子の親睦も深まり話をする機会も多くなりました。中学2年もなりますと親と子の会話も少なくなり子供の事が理解しにくくなると云いますが私共は野球と言うスポーツを通じ今日の会話をつづけております。子供達もこのまま素直にそして元気に廻りの人達全ての人達に対して礼儀正しくしてくれる事を確信しております。
・河川周辺の清掃と美化を子供達そして父母全員でいままで以上に地域の人達と協力し使っていきたいとおもいます。
171
大阪淀川リトルリーグ
前原久美子氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
@子供達は野球というスポーツを通じて多くの事を学びそして身体もきたえ友達・人間関係の大切さを知ってくれるとおもいます。私達も子供を通して色々な事を改めて学んだ様におもえます。そして子供のおかげでもう一度青春をさせてもらっています。子供との会話もふえとても楽しい一時を送らせていただいております。
A河川の周りの清掃と美化をこれからもずっと子供達と共に父母全員で地域の皆様と協力し使って行きたいと考えております。
170
大阪淀川リトルリーグ
鈴木一美氏
02/5/27
すでに、西中島に大きな公園があります。その公園をはさんで多くのスポーツ広場が有り数々の野球やサッカーなどの大会が開かれています。かなりの人数の青少年達がこのスポーツ広場を利用し、自分自身の心技育成を努めています。しかしその場所が公園などになりなくなるとそれにかわる広場がこの周辺には無いため少年達の行き場がなくなります。
169
大阪淀川リトルリーグ
福江富喜栄氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様
@野球をすることによって、少年達は体力的、精神的に日々、向上しています。野球を通して挨拶等の礼儀も身に付き人間形成を養うこの時期、野球はかけがえのないものになっています。
A月1回の河川周辺の清掃を少年達、父母全員で行ない地域の人たちと友好を深めて使っていきたいと思います。
168
大阪淀川リトルリーグ
東郷司氏
02/5/27
淀川水系流域委員会様
公立の小、中学校が週休2日制になり、子供達の学力低下、体力の低下が指摘されています。学力の方は自宅での自習や塾などで補う事が出来ますが体力の方は近くに野球などスポーツをする所が少ないのが現状です。今の子供達に野球を通じて挨拶する事の大事さ友情の大切さそして自分の体の大事さを学ぶ事が出来ると確信しております。
167
大阪淀川リトルリーグ
東郷安子氏
02/5/27
淀川水系流域委員会様
野球というスポーツを通じて子供達が成長していく大事な過程で多くの喜びとか悔しさを学び又、友達の大事を親の有り難さを知るスポーツです。子供達がグランドで大きな声を出し挨拶をする姿を見ると、もしこの子供達が野球を続ける事が出来なくなれば親としていや大人として続けさせて欲しいと思います。
166
大阪淀川リトルリーグ
豊田ゆかり氏
02/5/27
息子は、小6の秋から、約3年間、淀川シニアグランドに通っています。昨年夏、生死をさまよう様な大事故に遭った時、殆んど記憶が戻っていない状態のままで、病院(大阪ドーム横の)を抜け出して、約6時間かけて、この河川敷の、グランドを目ざして、歩き続けました。この河川敷は、息子にとって何にも変え難い大切な、心のよりどころであり、私達にとっては、息子の生命を返してくれた、忘れられない、大切なグランドです。現状のまま残していただける事は、息子や、その仲間たちにとって、大切な想い出を残してやれる事と信じています。
165
大阪淀川リトルリーグ
豊田重樹氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
少年達は、「野球」というチームプレーのスポーツを通じて、自分自身の健康な身体と心を、仲間と助け合いながら確実に培っています。また、今では大人でもなかなかしない、挨拶も、礼儀正しく、できる様になりました。
164
大阪淀川リトルリーグ
的場ひで子氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
子供達は、1人1人が野球が好きで淀川河川で練習や試合に励み、指導者のもとでチームワークの大切さを学び、スポーツを通じて仲間との広がりを体験できると思われます。
163
大阪淀川リトルリーグ
海司冨美子氏
02/5/27
子供達は学校から帰ってからスポーツが出来る場所がなくなってきている今、スポーツの良さをたくさんの子供達にわかってもらいたいです。スポーツを通じて人間関係を学び、いじめなども少なくなるようになるのではないでしょうか。
162
大阪淀川リトルリーグ
坂本泰憲氏
02/5/27
野球は、走る、投げる、打つ、捕るといった様々な要素を持った万能のスポーツで、チームワークを作ります。そこで子供達は、互いに助け合うことの大切さを学ぶことが出来、自分自身をきたえる事が出来ます。又、子供達、父母と協力し、河川周辺の清掃と美化を実施しておりますが、これからも引き続き、行なって行きたいと考えております。
161
大阪淀川リトルリーグ
坂本雪美氏
02/5/27
子供達は、野球を通じて、友達との輪を広げ助け合う事を学び自分自身の体力作りをしています。大きな声で挨拶する事から始め、地域の人達と協力し合って河川周辺の美化にも努めたいと考えております。
160
大阪淀川リトルリーグ
大西清子氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
近年、青少年の犯罪が激化、強悪化してきております。我々の幼い頃には、まだ市内にもあちこち空地があり、上級生、下級生がみな一緒になって、缶けり、ドッジボール、草野球、なわとび等、日暮まで走りまわって遊んでおりました。"遊び"の中で、けんかをしたり、仲直りをしたりして相手への手かげん、思いやり等も自然に学んでゆきました。現在、市内には、空地もなく、子供達が大勢で遊べる施設もあまりありません。また、TVゲーム、情報機器機器類の普及により増々子供達の"自然に学べるチャンス"を失し、"他人の痛み"がわからない青少年が、低年齢で残忍な犯罪を犯しているのではないでしょうか。
淀川流域では、河川敷きという淀川が与えてくれた広いスペースは、遊びやスポーツを通じ、健全なる青少年の育成に寄与して頂けることと、確信しております。
159
大阪淀川リトルリーグ
小出康雄氏
02/5/27
少年達は、友輪を広げていっています。日々野球に頑張っています。大きな声で挨拶が出来る少年達を育成していきたいと思いますし、そういう子供達を応援していきたいと思います。
158
大阪淀川リトルリーグ
海司敏宣氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
少年達はベースボールで大きな夢をつかもうとしています。淀川河川敷でベースボールで学校教育では学ぶことの出来ないルール、マナー、挨拶、友好など色々なことを学んでいます。将来、この子達が淀川を見た時に人生の出発点はここだと思う時が来ると思います。すばらしい人材育成の為に必要な場所として、河川公園を長く残して、いただける様、お願い申し上げます。
157
大阪淀川リトルリーグ 小出キヨ子
02/5/27
少年達は土曜日と日曜日には朝早くから集まり、大きな声で挨拶をし、日々野球に頑張っています。健全なる精神は健全なる身体に宿るといいます。この言葉をモットーにグランドで白球を追いかける。そして汗を流すそういう子供達を応援していきたいと思います。
156
大阪淀川リトルリーグ
大迫隆、順子氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
@健全な精神と健康な体力を野球を通じて、子供達は作っていこうと毎日頑張っています。毎日の生活の中での挨拶など立派な少年達に育って行く事と確信しています。
A地域の清掃等、大人も含めて迷惑のかからない様頑張って行きたいと考えています。
155
大阪淀川リトルリーグ 谷口陽子氏
02/5/27
少年達はベースボールを通じてたくさんの友達を作り、自分自身の体力作りや大きな声で挨拶が出来る少年として形成されると確信してます。現在定期的に実施している河川周辺の清掃と美化を引き続き少年達、父母全員で行ない地域の人達と協力し使っていきたいと考えてます。
154
大阪淀川リトルリーグ 谷口咲子氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
※少年達はベースボールを通じて、多くの友輪を広げ社会勉強と、自分自身の体力作りや目標に向ってやる事の大切さを学び、きちんと挨拶が出来る少年として、形成されていると確信しております。
153
大阪淀川リトルリーグ 池田恵子氏
02/5/27
子供達は野球というスポーツを通じてたくさんの事を学び心身共に大人になろうと一生けんめい頑張っています。この場所はそんな子供達にとってなくてはならないと思っております。
152
大阪淀川リトルリーグ 池田忠彦氏
02/5/27
子供達は野球を通じて数多くの友情や感動を覚え将来社会人になって行く上で大切な事を身につけていける重要な場所であると考えて居ります。
151
大阪淀川リトルリーグ
松田法子氏
02/5/27
<淀川水系流域委員会の皆様へ>
@子供達は、このグランドで野球をする事によって、肉体的、精神的にも強くなる事と確信しています。もちろん、友達の輪も広がり、誰にでも、大きな声で挨拶が出来る少年に育っていく事と確信しています。そんな、すばらしいグランドをなくさないで下さい。未来の子供達にも必要なグランドと思います。
150
大阪淀川リトルリーグ
松田康成氏
02/5/27
淀川水系流域委員会の皆様へ
・野球を通じて多くの友人を作り、又礼儀作法をも身に付けてくれると信じています。そう言った場所が身近にあると言うのはたいへん喜こばしい事だと思います。又河川周辺の美化にも気を付け定期的に清掃を行い地域住民と協力し、使用したいと考えています。
149
大阪淀川リトルリーグ
高橋道男氏
02/5/27
現在、多くの野球チームがある中で、私達淀川シニアは近くにグランドがあり、とても恵まれた環境にあります。地域の人達からも応援して頂き野球を通してコミュニケーションがとれています。子供達も、大人との接し方、自然の美化への意識を覚え社会勉強にもなっていると思っています。
148
大阪淀川リトルリーグ
坂口初男氏
02/5/26
私は2人の子供を淀川リーグに入れております。はじめて淀川で練習をしたときは冬のさむい時でした。でもさむさにもまけずとても元気よくしている子供たちを見て野球がこんなにもすばらしい物とは思いませんでした。夢をおいかけている子供たちにどうかグランドをなくさないで下さい。みらいに夢をもって向かっている子供たちにグランドはとてもたいせつな物だと思います。
147
大阪淀川リトルリーグ
木村弘雄氏
02/5/25
現在、お借りしております、河川野球場ですが、子供たちは、無邪気に何も知らずに土、日曜の練習を楽しみにがんばっております。そして、これからもずっとここで野球が出来ると思っております。この子供たちの為に、この環境を変えずに今までどおり、使わせて頂きますよう御配慮の程、よろしくお願い申し上げます。
146
滋賀県庁
上田徹氏
02/5/25
中間とりまとめ最終案の河川レンジャー制度は大変興味深い制度提案であると思います。でも、少しありきたりで、実現してもあまり政策効果があるとは思えません。下手をすると、数10年後には、新たな既得権益集団に成り下がるおそれもあると思います。私は、さらにもう一歩進めて、ある地域の河川流域は、規制緩和の特区として、河川管理の仕事を民間企業やNPOなどに開放すればいいのではないかと思います。すなわち、ある地域の○○工事事務所や○○土木事務所が行っている河川管理や河川改修の仕事を、かつてのイギリスや現在でもオーストラリアの公共サービス部門で行われているような強制競争入札により、民間企業やNPOさらには従来からの国土交通省や都道府県が、同一の競争条件の下で競争入札を行い、競争に勝ったものが、5年から10年の単位で、河川管理を行うことができるようなシステムを導入してはどうでしょうか。そうすれば、環境を保護したい者、治水を優先したい者、利水により経済開発を優先したい者、それぞれが競い合い、自らの考えに従い責任ある立場で、個性のある川づくりを進めることができると思います。こうしたシステムの実験地として、淀川水系は最適の場所ではないでしょうか。
145
関西のダムと水道を考える会
野村東洋夫氏
02/5/22
私は5月15日の「委員会」を傍聴しましたが、その中で芦田委員長から今後、委員会の中に、「水需要」と「水位管理」についてそれぞれ「分科会」
(委員長は「小委員会」というような表現をされたかも知れませんが)を設けるとの主旨のご発言がありましたので、この際、念のために次のことを要請して置きたいと思います。即ち、「淀川水系流域委員会規約」の主旨の則り、「分科会」においてもこれまでの委員会・部会と同様の公開性を維持し、同会を一般公開とすると共に、一般傍聴者に発言の機会を与えること、審議内容についても概要を「委員会ニュース」などで公表すること。以上の通り、要請します。よろしくお願い致します。
144
大阪淀川リトルリーグ
南博子氏
02/5/20
学校が週休2日制になり、子供達はどう過ごしたらいいのか?などいろいろ話題になっています。うちの孫は、土よう日、日よう日と朝から夕方まで野球をしています。広い所で大きな声を出し、体を動かし、とても有意義に過ごしています。野球をするようになり、病気もしなくなり、元気になりました。
どうぞ、今までどおり、孫が野球を続けられますよう、ご配慮ください。
143
大阪淀川リトルリーグ
波田野さくみ氏
02/5/20
子供の頃、父親に連れられて、淀川によく釣りに行った。記憶にあるのは、釣り針を口の端にひっかけて上げられたカメ。体長30cm位あったような気がするが、長年生きてきて私に釣られるなんて気の毒だなあなんて思った。一番心に残っているのは、鯉だったか、鮒だったか覚えていないが、全身ウロコが総毛立ったような奇形の魚。(父は奇形だと言った。)もちろん父や弟は魚タクに取るようなマゴイやヘラブナを釣っていた。河川で子供の野球に付き合っていると大きなボラやウナギが釣り上げられる光景を目にする。濁っている様で、多くの生命を育んでいるんだなあと感嘆する。子供達も集まり、しばしの魚類観察をする。太公望も子供達の賛辞に応じて知らない大人と子供達の会話が生まれている。グランドと釣り人と魚と子供達、そこには昔みたいに生えっぱなしのセイダカアウダチキリンソウが無いのが淋しいけれど、水質も随分改善した現在、季節ごとにアカガエルやらバッタやら、釣り上げられる魚を観察したり、ふれ合いのできる場を持てる今の環境を大切にしたいと思う。そのためには一主婦として台所からの水質保全や月1度のグランド周辺の清掃も一助になればと考えている。
142
大阪淀川リトルリーグ
白川隆司氏
02/5/19
子供が野球を始めるキッカケが河川敷を散歩して出会った事で、淀川をながめながら後方に梅田のビル街に構えた中での野球観戦は最高です。子供も野球をする為なら宿題も早く済ませ、夜も早く寝る様になり、体力もついてきました。一番大きなのが控え目だった性格が前へ出る様になった事で、淀川で野球を始めたことは大正解でした
141
大阪淀川リトルリーグ
斎藤氏
02/5/19
息子がリトルリーグに入団し、河川のグランドを利用させて頂いております。はや5年目をむかえ日々の成長をうれしく思う毎日です。毎週末、朝から夕刻まで河川のグランドで白球を追い、体力づくりと精神の鍛錬、さらなる野球技術の向上をめざしてがんばる子供達の姿に、拍手をおくる気持ちで応援しています。野球をとおして、多くの人との関わり方も学ばせていただいたと、感謝しています。子供達の未来のために、今後もグランドの使用を許可いただきます様よろしくお願いします。
140
大阪淀川リトルリーグ
長尾直樹氏
02/5/19
子供が野球をしています。今では公園や家の近くでは野球のできる環境でないのが現実だと思います。淀川のグランドで広々と楽しそうに野球をしている子供の姿を見るとこれからもずっと続けさせてあげたいと思います。子供も同じ気持ちだと思います。
139
大阪淀川リトルリーグ
谷佳江氏
02/5/19
子供が野球の練習の為、利用させて頂いております。街中の球場とは違い、河川の自然の四季を感じながら、練習を続ける事で、現代っ子にありがちな、"キレる""イラつく"等のストレスはあまり感じる事なく毎日を過ごせています。暑さ・寒さへの忍耐力、体力等も年々ついてきた様に思えます。今後もこの環境の中で親子共、成長していける事を、切に願っております。
138
大阪淀川リトルリーグ
指江仁氏
02/5/19
毎週淀川河岸のグランドで野球チームに参加し、練習に励んでいます。チームの一員となったことで、本人もとても活発になり、どんなことにも意欲的に取り組む様になりました。今後も河岸のグランドにて、チームの皆さんと一緒に練習に励み、頑張りたいと思います。子供達の更なる成長、野球技術の修得の為、今後も河岸グランドの使用を許可頂きたいと思います。
137
大阪淀川リトルリーグ
尾崎純子氏
02/5/19
今後、淀川で今までのように野球ができなくなるかもしれないという話を聞き、困惑しております。住民の方の憩いの場所としての利用も大切かとは思いますが、そういう利用の仕方をされてる場所もありますし、今の野球、サッカー等スポーツできる空間があってもいいのではないでしょうか。遊べる場所、思いっきり体を動かせる場所のない子供たち。公園においては野球を禁止されている所も多いのではないでしょうか。心身共に鍛えられ、学校とはまた違った経験ができる、この大事な場所を今まで通り使わせて下さい!
健全な子供達の育成が求められているこの時代、大切な税金の使い方をご一考下さい。よろしくお願い致します。
136
大阪淀川リトルリーグ
高田ゆかり氏
02/5/18
4年生の男の子を持つ母親です。淀川リトルにお世話になる様になって一年がたちました。週末は野球三昧で親子共々色んな経験をし、学年の違うチームメイトと学ぶ事が多々有り、子供にとってとても良い日々を過ごせたのではないかと感じるこの頃であります。河川が公園化など、新しく生まれ変わる事は、悪い事ではないとは思いますが、(色んな意見の方がいると思うので)私達にとってはやはり、つらい事となります。ホームグランドとして使用させて頂いていますが、今、大阪市内で他に場所を探せといわれましてもとても困難な事であります。今の時代、少子化となり、昔と違い、人とのふれあい方も変わり、子供達が学ぶ場所が(人間関係等)なくなりつつあると思います。ゲーム等、色々と物が増えて豊かになった分、無機質の子供達が増えてきた様に感じます。スポーツを通じて、心身共に成長していける様に願わずにいられません。河川をクリーンに皆が気持ち良く使用できる為の努力は最善をつくしたいと考えています。
135
常盤漢方薬局 岡本真由美氏
02/5/18
小中学校が完全週休2日制となった今、週末や長期休暇の利用の仕方は子供達の身心の発達にとても大事な意味をもつと思われます。特に現在、部屋の中でファミコン等ばかりで遊んでいては、大切な身体の発育や友達との社会性をはぐくむ上でマイナスだと思われます。子供達の運動の場として、淀川河川敷のグランドは、近くて安全な絶好の場所だと思われます。元気な子供達の声がひびく美しい河川敷を保全していただきたいと思います。
134
中村智子氏
02/5/18
「学校の長期休暇の際、淀川には近づかないよう」と注意がありますが、せっかく、きれいになりつつある淀川を地域の子供に、開放してやってほしいです。そのため、安全な淀川(楽しく活動しているサークル(野球、サッカーチームなど)に気軽に、参加できる)を目指して下さい。定期的に活動しているクラブチームがあってこそ、子供たちが、地域の一員として、淀川を楽しめると思います。今まで通りの活動を許可願います。
133
大阪淀川リトルリーグ
下司勇氏
02/5/18
野球をするようになるまでは、一日中、家に閉じこもり、ゲームばかりして、外へ行って遊んでこいと言っても、ボール遊びをする場所もなく困っていましたが。河川敷で野球(リトルリーグ)をする様になってから。明るく、たくましくなり、野球を通じて、多くの友達が出来、よろこんでいます。
これから先も、次代を背負う子供達が体を使ってのびのびと遊べるために、今後共野球場として使用出来るように、お願いいたします。
132
大阪淀川リトルリーグ
波田野毅氏
02/5/18
毎週河川敷へ大阪淀川リトルリーグの練習を見に行っています。たくましく成長する子供達の姿は何にもかえ難い私の楽しみでもあります。質と量の相乗効果は練習に大変必要な事で、その結果は最近の大阪淀川リトルリーグの戦績に大きく表れています。土、日曜日は終日、火、木曜日は下校後から夕方迄、夏の暑さ、冬の寒さもものともせず、頑張る子供達の大切なグランドを存続させて頂きます様、心より願う次第です。
131
大阪淀川リトルリーグ
花本江美子氏
02/5/18
息子が大阪淀川リトルリーグでお世話になっています。土よう日、日よう日と元気いっぱい、野球をしております。もちろん、市民、区民の河川敷ですが、何十年とホームグランドとして使用させていただいていて、今までどおり使用できなくなるというのは、チームにとって大変、困ります。子供にとって、広い場所で、大きな声を出して走りまわる事はとっても大事なことだと思います。
130
大阪淀川リトルリーグ
氏名不詳
02/5/18
子供が野球を始めて1年になります。最初は、全然出来なかった子供ですが1年も過ぎると野球らしくなるものです。気がついてみると親も頑張っている子供をみていると力が入ってくるものです。週末の野球の楽しみのおかげで毎日の仕事にも力が入り、充実した日々を過せています。我家にとっては大切な野球です。ぜひともグランドを存続させて頂きたいと思います。
129
大阪淀川リトルリーグ
杉本留雄氏
02/5/18
私の孫は淀川河川のグランドで野球をさせて頂いております。河川でのびのびと運動をし、身心の成長を見るに付けうれしく思い、又感謝しております。これからも河川のグランドを走る姿を楽しみに見守っていきたいと思っています。子供達の為にもどんどん河川を開放していただけたらと思いますのでよろしくお願い致します
128
大阪淀川リトルリーグ
久保奈津氏
02/5/18
淀川河川敷地はボール遊びのできない公園が多い中、子ども達が広々と思いっきりサッカーや野球・テニス・ラグビー等ができる貴重な場所です。土・日と休みが多くなった子ども達が健全に遊べる場所がただでさえ少ない今日ただきれいに整備された芝生広場公園など必要でしょうか。河川敷地でスポーツをしている子ども達の姿を是非見てあげて下さい。(グランドがなくなったら、この子ども達はどこでスポーツをするのでしょうか。)
・トイレがないのでトイレを作って欲しいです。
・木かげがないので大きな木を植えてもらえたらうれしいです。
127
大阪淀川リトルリーグ
田中紀幸氏
02/5/18
いつも、河川公園を使わせていただき、ありがとうございます。初めて、河川敷に遊びに来た時、いつも、練習をしているお兄さん達を見て、子供自身が「ここで僕も野球がしたい」と言い出したので、親の私達もこんな広くて気持ちの良い所でできるのならばと、入部しましたが、そのグランドがなくなると聞いてとてもビックリしています。学校も週休二日制となり、土曜日の子供達の過し方が大変注目されている中、私達は、このグランドで練習できる喜びを感じていました。おかげ様で、子供はあいさつなど規律正しい生活が身につき、のびのびと育っています。河川公園は1団体だけのものではないとはわかっていますが、大阪という土地がら、硬式ができるグランドがほとんどありません。非行の低年令化ということもあり、我が子を育てていくうえで、このグランドは私達にとってなくてはならないひとつになっています。
126
大阪淀川リトルリーグ
前田靖志氏
02/5/18
幼いころ河川でよく草野球をしていました。又社会人になってからも暇をみつけては河川に行き、野球をしているのを見るのが好きでした。今は自分の子供が野球をしています。自分(子供)から野球をすると言ってはじめもう4年目になります。がんばる事、努力する事、をおぼえて今はほんとうに野球をたのしんでいる様子です。
野球をする場所がある事を感謝し月に1度父母があつまり周辺のおそうじをはじめています。犬を散歩させながら小さな子供達のがんばるすがたを見てたのしんでくれてるおじいちゃんおばあちゃんもいます。つかわせて頂いている事にお礼をいいたいですしこれからもたくさんの子供達に河川のグランドで成長してほしいです。
125
大阪淀川リトルリーグ
前田大輝氏
02/5/18
ぼくは、2年生の10月からリトルリーグを(野球)はじめました。いつも練習できる場所があります。走る事、夏はあつい。冬はさむいとか野球をしていてしんどい事、つらい事いっぱいあります。でも試合にでる事ができて、うてたり、ファインプレーをしたり、又勝つ事ができる仲間がいる、うれしい、たのしい事いろいろ感じます。今は6年になりました。ほんとうに野球がたのしくてたのしくてたまりません。いろんな小学校に友達がいます。ぼくの自慢です。
花火大会の後はなぜかグランドに石ころがいっぱいおちています。みんなで石ころをひろいます。グランドをきれいにします。ケガをしない様にです。ぼくたちが野球をする場所グランドはとても大切な場所だからです。グランドありがとうございます。
124
大阪淀川リトルリーグ
下司美登理氏
2/5/18
子供が野球を始めて精神的にも強くなり、体も強くなりました。これから先も、つづけていきたいと思いますので、使用できるようにお願いします。
123
大阪淀川リトルリーグ
守和世氏
02/5/18
現在、子供達の遊び場、運動場所が大変少なくなってきています。学校外での活動場所として広場がもっとあればよいのですが都会ではなかなかままならない状況にあると思います。その中で数少ない広場、運動場所で淀川の河川というのは、大変ありがたい場所です。リトルリーグという野球を通じてのスポーツで子供は大変満足をさせてもらっています。それとともに、人とのまじわりや自然の中で週末を過しております。親として、できる限り、今の状況の中で子育てを続けていければと、心から願っております。少しでも野球というスポーツ又球団が現状場所で維持できる事はこれからの子供達に大きな夢を与えるのではないかと、考えています。どうか考慮下さいます様、心よりお願い申し上げます。
122
大阪淀川リトルリーグ
佐藤幸氏
02/5/18
私の孫は、淀川河川敷で野球を習って居ります。3才まではアトピー性皮フ炎その後は喘息で幼稚園や小学校も休みがちでしたが、野球を始め、身体をきたえ出してからは、発作もおさまり、元気に学校に通っております。野球を始めてからは、礼儀正しくなり、大きな声で挨拶のできる、明るい子になりました。少年達の身体をきたえるのには、学校の体育の授業だけでは限界があると思われます。校外の活動の場として淀川の河川敷はとても重要な場所だと思います。
121
大阪淀川リトルリーグ
田端香果氏
02/5/18
我家は母子家庭で、私は日曜以外は終日、勤めにおわれております。息子は3年生から淀川河川敷で野球を習って居ります。腎臓が弱く、身体の弱かった息子は野球を始めてから、体力もつき、学校のマラソン大会でも優勝するくらいになりました。週に4〜5日元気に練習に通っています。仕事におわれ忙しい私も日曜日にはいっしょに河川敷へ行き、応援させてもらっています。少ない時間で親子のコミュニケーションをとるには、野球の話は欠かせません。淀川のグランドは親子のきずなといっても過言ではありません。
120
大阪淀川リトルリーグ
竹内妙子氏
02/5/18
今の住宅環境では公園もせまく、子供達が羽をのばしのびのびと運動する場所がありません。その点淀川の河川は、子供たちにとって願ってもない運動場だと思います。整備されるのはもちろんですが、子供達の動きを止める整備はしてほしくありません。今の現状をより良く利用出来る様、子供達が野球やサッカーなど思いっきり大きく動ける様お願いしたいと思います。
119
大阪淀川リトルリーグ
庁弘恵氏
02/5/18
河川で野球等のスポーツで利用されている事は良い環境にあると思います。空き地等が少なくなっている現在河川でスポーツが出来るのは素晴らしい事と思います。トイレがないのが少し不便かと思われます。
118
大阪淀川リトルリーグ
下司勢津子氏
02/5/18
孫が野球を始めて友達もふえ明るく、元気になりました。これから先もずっとつづけてさせてやりたいので使用できるようにお願いします。
117
大阪淀川リトルリーグ嶋村仁氏
02/5/18
自然と共にふれあえる唯一の場所、少しでも現状のままであってほしいと思います。また、子供と一年通して野球というスポーツをしていくのに大変大事な場所です。宜しくお願い致します。
116
大阪淀川リトルリーグ
氏名不詳
02/5/17
私が子供の頃は近所に空き地があり友達同志で野球をよくしたものでした。今はその空地もマンションが建設されモータープールになったりどこを見渡しても体を思い切り動かして遊べる場所がないように思います。子供達は、近所の公園のちょっとした空間を求めて、ボールをもって遊びに行くと、小さい子供も遊んでいるのを気にしながら思い切って体を動かして遊べず、又、公団住宅のちょっとした広場で夢中になり大声ではしゃいでいるとうるさいからここで遊ぶな!と言われ、一体子供達は、どこで遊べばいいのでしょうか。小学校の校庭開放が、月2回土曜日と、日時を決めてありますが、そこでも、野球やボールを使った遊びは、禁止です。日時を決めて、順番に遊ぶ事は、そこで遊ぶ目的にかなった人だけの権利で自由がなく、いつも規則にしばられてつらい思いをしているのは、子供達ではないでしょうか。管理をすれば又、そこに人を置き、監視の目を光らせるばかりでないでしょうか?子供は色々な年齢の子がいます。その年齢にあわせて遊ぶ場所が必要です。公園や学校からしめ出されている子供達が気軽に遊べる空間を、なくさないようにして下さい。
115
大阪淀川リトルリーグ
山本美恵氏
02/5/17
私の息子達は、淀川河川敷で野球をさせて頂いております。野球を始めてからは、体調も良くなり何より大きな夢を持つ事が出来ました。その夢に向かって日々、練習に励んでおります。どうか子供達に安心して野球をさせてあげれる様ご理解して頂きたいと思います。
114
大阪淀川リトルリーグ
山本涼子氏
02/5/17
地域住民の方々の"自然とふれあえる公園"などの将来像の要望も理解できますが子供達が野球やサッカーなど野外での活動によって、大きくたくましく成長しているのでグランドは、残してほしいです。
113
大阪淀川リトルリーグ
青山晴美
02/5/17
生涯学習推進員になって6年目を迎えました。年輩の方から若い方まで発表の場をいただき、いきいきと活躍されています。その反面子供たちというと学校も週五日制になり行き場所を無くしたような気もします。地域が一対となって子供達をまじえて河川敷を利用してスポーツ等をやっては如何でしょうか。のびのびと活気ある子供達の笑顔が見たいです。
112
大阪淀川リトルリーグ
野口浩康氏
02/5/17
子供達は一生懸命野球をしております。昔に比べ、広い遊び場や、自由に使えるスペースが減少し、体を動かす機会があまりありません。これ以上場所がなくなってしまうのは、子供達はもちろん、私たち父兄にとって、とても辛いことです。どうか、グランドを残して下さい。お願いします。
111
大阪淀川リトルリーグ
桝井恵子氏
02/5/17
私の息子は聴覚障害です。息子は小学2年生〜淀川リトリに入団し、現在、小学6年生になりました。最初は、耳が聞こえないので、野球をするのは難しいと思いましたが、毎週土・日に淀川のグランドに朝から夕方まで1日中、練習に励んでいるなか、チームの友達関係も地域の小学校ではない、同じ目標をもつ者同志としてとてもいい関係となり、又、親同志も子供達の一生懸命頑張る姿に一丸となって応援しています。この淀川のグランドで1つの目標にむかって親も子も汗を流して頑張っています。どうか、この最高の教育環境をご理解していただきたく、又、ご協力をよろしくお願い致します。
110
大阪淀川リトルリーグ
青山重明氏
02/5/17
昭和55年に民生委員、児童委員を拝命して以来、老人関係の諸問題に関してはいろいろな方達に相談しながら解決出来るケースが殆どですが、こと児童問題に関しては大変むつかしいことが多く、子供達をよい環境のもとで育ててやらなければだめですが、それぞれの家庭の親がなかなか指導出来る親が少い(日常生活に追われて、話し合う時間も少いし、子供を正しく導く方法も知らない)ので悩んでいる次第でした。
今回、友人の紹介で大阪淀川リトルリーグの上西監督とお会いする機会を得、監督の指導力の素晴しさ、特に子供達に礼儀作法を教え、野球を通して活力ある青少年の育成をコーチの方達と共に導いて下さっていることが健康な若者が育つ基礎になり特に少年期に体験したことが人間の成長に大きく役立つものと心から喜んでいる次第です。最近、河川敷の野球場を少くするという案が持ち上がっている様ですが、私共の立場から思いますと野球場の整備をできるだけ国の方でして頂き、ボランティア青少年育成に取りくんでいる方達に大きく協力をして頂きたいと考えます。多くのチームが河川敷を利用することで大変たすかっていることを知って下さいますようお願いします。
109
大阪淀川リトルリーグ
山本顕三氏
02/5/17
iii.河川利用について
現在、大阪淀川リトルリーグにて子供が野球を行っています。大阪淀川リトルリーグは硬式ボールを使用する為、河川以外のグランド使用が出来ない場合が多いです。世界的に見ても硬式ボールを使用して野球を行っているのが一搬的で、軟式ボールでしかグランド使用出来ない事が多い大阪市内にあって河川利用のスポーツを通じた青少年育成やボランタリズムという観点から言うと大変重要であり、硬式野球を行こない、将来、オリンピックやプロ野球選手に目標を置く子供達にとっては、重要な場所に成っています。現に大阪淀川リトルリーグからは、大阪近鉄バッファローズの中村紀洋もこのグランドから育ちました。オリンピック、プロ野球界の代表的な先輩のようなすばらしい子供が今後も淀川の河川から出る事を祈るばかりです。
108
大阪淀川リトルリーグ
桝井昭人氏
02/5/17
家が淀川の近くにあって子供の頃は、よく淀川で遊んだものです。当時は、淀川もあまりきれいでなくはまった時には、ズボンがヘドロで真っ黒になりました。その頃にくらべて、淀川もきれいになったような気がします。河川整備もされているし、とてもいいようになったと思います。このきれいになった淀川で子供たちが楽しく遊んだり野球をしたりすることがずっと出来るようにしてほしいと思います。
107
大阪淀川リトルリーグ
前田久世氏
02/5/17
今では近く公園でも野球をする時が禁止されています。それは、周辺にはかならず道路がありボールが車にあたるとか子供がボールをおいかけとびだすとか、後小さな子供さんたちが近くであそんでいる。ボールがあたる事を考えるとキャッチボールもなかなかできません。その点河川まで足をのばすとおもいっきり野球やサッカーができます。仲間達となにかできる事、おもいっきり走り廻れる事、今の子供達にはとても必要な事だと思います。場所がある事はうれしいかぎりです。元気な子供達、みんなで使う所を大切にきれいにする。そんな事もちゃんと理解でき、すなおな子供達です。色々な面で成長してくれていると思います。それはグランドがあるからです。感謝します。
106
大阪淀川リトルリーグ
阪口三千江氏
02/5/17
毎日、散歩に河川敷に行きます。沢山の野球チームが練習しています。整備は充実しているとは、いえませんが、沢山の子供達が楽しくスポーツ出来るという事は、良い事だと思います。整備が進んでも今まで通り、沢山の子供達の声がひびく河川敷であって欲しいです。
105
大阪淀川リトルリーグ
奥村幸代氏
02/5/17
ここ数年、子供の遊び場が減っていく中おもいっきり野球や、サッカー等をする場所が減っていくのはとても悲しい事です。一生懸命汗をかいてる姿を見ていると私達も、とても感動します。塚本・十三といった所は特にこういう場所が必要ではないでしょうか?ステキだと思いマス。
104
大阪淀川リトルリーグ
青山洋子氏
02/5/17
私はよく淀川の堤防を散歩します。子供達が元気に野球をしている姿を目にします。それがとてもうれしく私の子供が大きくなれば野球の出来る環境であれば良いのにと思います。
103
名張市
02/5/17
名張市の呼びかけにより、名張市の関係団体から淀川水系流域委員会への意見・提案等が寄せられました。
→別紙P.103-1を参照ください。
102
大阪淀川リトルリーグ
藤村耕三氏
02/5/16

老後の毎朝、夕の日課のひとつに散歩を楽しんでいます。特に河川での散歩は楽しく、大切な時間となっています。釣り人と話をするのや、お散歩、ジョギングの仲間とのおしゃべりも嬉しいものです。交通量も多く、自転車や人の通りも多い道では、充分に楽しめない中、河川は、そういった、ことが出来るいい所です。これからも日課として続けたいと思い大切にしてゆきたいと考えています。

101
大阪淀川リトルリーグ
藤村信明氏
02/5/16
休日等、家族がのんびり出来る場所として、淀川河川は、とても良い場所となっています。小さい子供にも安全で、遊園地等にはないのんびりした環境がすばらしいと思っています。休日の遊び場として今後も利用出来る様にと考えています。より一層、皆が河川を気持ちよく利用出来る様に大切に守っていきたいと願います。
100
大阪淀川リトルリーグ
藤村恵子氏
02/5/16
子供達が広々とスポーツを楽しめる場が少ない中、河川のグランドは、大変貴重な場と思われます。学校も完全週休2日制となり、増々そういった場が子供達の為に必要と考えます。現状でのグランド使用については、とても有難い事で今後も、使用出来る様希望します。又そのためには、父兄も参加し、そうじ等、皆が良りよく使用できる様に努力も必要です。

このページの先頭へ   トップページへ戻る


トップページ淀川水系流域委員会とはプライバシーポリシーサイトマップ
Copyright(C) 2001 - 2009 淀川水系流域委員会 All Rights Reserved.