事業紹介PROJECT
電線共同溝と無電柱化
無電柱化推進事業
災害対策として、電線類を地中へ
歩行空間の安全性向上、快適性向上、都市景観の向上、地震や台風などによる電線類の断線及び電柱等の倒壊による道路の寸断を未然に防止するために電線共同溝を整備し、電線類を地中化します。電線共同溝の「整備済箇所」について、電線事業者等と協力し「無電柱化」を進めます。
大規模災害(地震、竜巻、台風等)が起きた際に電柱等が倒壊することによる道路の寸断を防止
-
2003年台風14号(宮古島)
-
東日本大震災
無電柱化により歩道の有効幅員を広げることで、通行空間の安全性・快適性を確保
-
整備前
-
整備後
景観の阻害要因となる電柱、電線をなくし良好な景観を形成
世界遺産「東寺」前 (京都市南区九条町)
-
整備前
-
整備後
電線共同溝ネットワーク図(京都市中心部)
フォトギャラリー
-
無電柱化整備区間
-
無電柱化整備区間
-
無電柱化整備区間
-
無電柱化整備区間
-
無電柱化整備区間
-
電線共同溝設置工事の様子
-
電線共同溝設置工事の様子
-
電線共同溝設置工事の様子