(3)事業所の立地理由
- 事業所の立地場所選択時に重要視する要素を把握するため、現在の立地場所に立地した理由をみると、“必要・十分な広さ”と回答した事業所が最も多く5割を占めます。
- その他に“顧客や得意先に近い”、“地代・賃料が妥当”“幹線道路に近い”が2~3割を占めています。

図 事業所の立地理由
- 業種別にみると、運輸業(陸運業と倉庫業の計)は、他の業種に比べて“顧客や得意先に近い”、“高速道路ICに近い”、“幹線道路に近い”を立地理由に挙げる割合が高くなっています。
- 規模別にみると、300人未満の事業所は300人以上の規模の大きい事業所と比べて、“必要・十分な広さ”や“妥当な地代・賃料”など、事業所の施設・用地の面積やコストに関する理由の割合が高くなっています。

図 業種別の立地理由

図 事業所規模別の立地理由
|