(2)シニア層のアクセス交通手段
-
60歳以上の来訪者のアクセス交通手段は、60歳未満の来訪者と比べて自動車の分担率が低くなっています。
- 自動車を保有していても60歳以上の来訪者の自動車の分担率は低いことから、休日の観光の際には、自動車をあまり利用していない様子がうかがえます。

図4.16 年齢階層別アクセス代表交通手段

図4.17 自動車を保有している人の年齢階層別アクセス代表交通手段
|
- 観光目的で長距離の移動を伴う場合、60歳未満の来訪者と比較して60歳以上の来訪者は、鉄道と観光バスの分担率が高く、自動車の分担率が低い傾向がみられます。
- 買い物・食事目的で短距離移動の場合は、60歳未満の来訪者と比較して60歳以上の来訪者は、路線バスの分担率が高く、自動車の分担率が低い傾向がみられます。

図4.18 アクセス所要時間別年齢階層別アクセス代表交通手段
|