2、バス利用の変化
●バス利用トリップはこの10年間で15%減少しました。 ●目的別にみると、自由目的での利用は増加しているものの、出勤、登校での利用が著しく減少しています。 |
|
図15、目的別バス利用トリップ数の推移(生成量、昭和55年~平成12年)

●運転免許の有無によるバスの利用状況をみると、運転免許を持つ人のバス利用トリップ数は運転免許を持たない人の半分程度の水準です。
●少子化による通学利用の減少に加え運転免許保有者が増加していることも合わさってバス利用者が減っていることがわかります。 |
図16、運転免許有無別1人あたりバス利用トリップ数の推移(生成原単位、昭和55年~平成12年)

図17、運転免許保有者数の推移(昭和55年~平成12年)
|
|