3.都市交通のこの10年の変化

2勤務地から見た出勤トリップの変化

出勤トリップを到着地別にみると、草津市や関西文化学術研究都市の周辺、兵庫県の内陸部などで著しく増加しています。その反面、大阪市内やその周辺などでは減少しています。
これには、(1)産業構造の転換に伴う工場等の移転、(2)高速道路など交通条件の整った内陸における新たな開発の進展、(3)人口増加地域における生活関連産業の立地などが背景として考えられます。

図28到着地別にみた出勤トリップ数の変化量(集中量、平成2年~平成12年)

図28、到着地別にみた出勤トリップ数の変化量(集中量、平成2年~平成12年)

表6出勤トリップの増加の多い地域(上位10位、平成2年~平成12年)

表6、出勤トリップの増加の多い地域(上位10位、平成2年~平成12年)

出勤トリップが著しく増加した地域では、自動車を利用した出勤トリップの増加も顕著です。

図29到着地別にみた出勤目的の自動車利用トリップ数の変化量(集中量、平成2年~平成12年)

図29、到着地別にみた出勤目的の自動車利用トリップ数の変化量(集中量、平成2年~平成12年)



表7出勤目的における自動車利用トリップの増加の多い地域(上位10位、平成2年~平成12年)

表7、出勤目的における自動車利用トリップの増加の多い地域(上位10位、平成2年~平成12年)

back Page top next